紫外線の強さが気になる今日この頃。
うちの保育園の送り時間は9時。
この時間帯にはもう、紫外線が気になって仕方ありません。
そんな紫外線対策にオススメなのが、トマト!
トマトの赤い色はリコピンという成分で、シミやしわに心強い働きをしてくれます。
シミのもとになるメラニンはリコピンによって抑えられるといった報告や、コラーゲンを増やす作用があるなどの報告があるのです。
我が家の食卓は現在、トマトの登場率がかなりのもの。
トマトメニューの中でも、なんといっても時短できるトマトスープは朝食でよくいただきます。
簡単冷製トマトスープレシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>トマト 2個
塩・こしょう 適量
オリーブ油 適量
<作り方>1、トマトをざく切りにし、塩・こしょうと一緒にミキサーで攪拌する。ミキサーがない場合は、すりおろす。
2、器に注ぎ、オリーブ油をかける。
※ミキサーによっては、トマトの皮がきれいに攪拌できないものもあるので、トマトは細かめのざく切りがオススメです。
※シンプルな料理なので、オリーブ油は、あればエキストラバージンオリーブ油を使ったほうが香りよくおいしくなります。
冷蔵庫から出したてのトマトをミキサーにかけ、塩、こしょう、オリーブ油で味を調えれば完成。
ミキサーがなければ、トマトを丸ごとすりおろしてもオッケーです。
これだけでスープとして成立するの?と思われるかもしれませんが、トマトにはうまみ成分のグルタミン酸が豊富なので、食材がトマトだけでもおいしくできるのです。
ちなみにトマトのリコピンは、脂溶性といって油に溶ける性質があるので、オリーブ油をかけることをお忘れなく。
油と組み合わせたほうが、より美肌効果が高まります。
また、シンプルな料理だからこそ、塩の量が難しいと思います。
私も失敗して塩辛くしたことがあるので、ちょっとアドバイスを。
人の味覚は基本的に、塩分が0.9%の料理をおいしく感じます。
ちょっと難しくなりますが、もしトマトの量が200gだった場合、200g×(0.9%÷100)=1.8gということで、塩を1.8g(小さじ1は5gなので、だいたい小さじ2/5弱)にするとおいしく作ることができます。
(長 有里子)