ホーム レシピ > “あさり+鯛”のだしが最高においしい! お手軽アクアパッツア

“あさり+鯛”のだしが最高においしい! お手軽アクアパッツア

春のお祝いごとに出番の多い鯛。この鯛と旬のあさりを組み合わせて、簡単にできるアクアパッツアをご紹介します。

本来アクアパッツアを作るときは、オリーブやケーパー、アンチョビなどの食材を使うのですが、我が家には常備されていないので、いろいろそぎ落としたレシピでお手軽に。

手軽といえども、だしの威力は素晴らしいです。鯛とあさりのだしが組み合わさると、なんとまあ、おいしいこと!

鯛にはイノシン酸という旨み成分が、あさりにはコハク酸といううまみ成分が含まれています。うまみ成分(だし)は組み合わさると、1+1=2以上においしいと感じられるんですよ。

■お手軽アクアパッツア

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子


<材料 2人分>
真鯛 2切れ
あさり 10個
ミニトマト 10個
にんにく 1かけ
水 1カップ
酒 大さじ1
塩、こしょう 少々
お好みでパセリ 適量
オリーブ油 適量


<作り方>
1、真鯛に塩・こしょうをする。オリーブ油を熱したフライパンで皮の面から焼き、6割ほど火を通す。

2、真鯛を裏返したら火を止め、薄切りにしたにんにくを入れて余熱で火を通す(にんにくを焦がさないため)。

3、にんにくが軽く色づいたら水、酒、あさり、包丁で軽く切れ目を入れたミニトマト(ミニトマトが破裂しないた
め)も入れ、ふたをして数分火にかける。

4、味をみて塩で加減をし、器に盛ってお好みでパセリのみじん切りをかける。


ちなみに、冷凍したあさりを料理に使って、口が開かなかった、という経験はありませんか? 私はあります…。新婚当初、冷凍したあさりでお味噌汁を作ったら、「1個も口が開かない!」と慌てた苦い経験が。

実は冷凍あさりは、自然解凍してから使うと、口が開かなくなるのです。ではどうしたらいいのでしょうか? おすすめの冷凍方法をご紹介しましょう。

<あさりの冷凍方法と解答方法>
1、あさりをタッパーに入れ、水がかぶるくらいまで入れる。

2、タッパーごと冷凍する。

3、解凍するときは、氷漬けになったあさりごと、鍋やフライパンに入れて一気に加熱して解凍する。

ポイントは2つ。貝だけで冷凍すると、貝の口から水分が蒸発して身が小さくかたくなってしまいます。なので水と一緒に冷凍すること。そして解凍時は、急速に熱を加えることが大切。自然解凍や弱火ではなく、「一気に加熱」がきれいに開かせるコツになります。

“水漬け冷凍あさり”は、お味噌汁や酒蒸し、パスタなどに使える方法ですよ。

(長 有里子)
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ