2021.02.15
「ホテル ヴィラくれたけ」は、JR浜松駅より徒歩15分、車で5分、飲食店が軒を連ねる繁華街も歩いていける、コスパに優れた昭和モダンのホテルです。客室は最小でも24平米の広さを確保し、駐車場と朝食が無料、ウェルカムドリンクも1杯無料、さらにはシェフが腕を振るう朝食ビュッフェつき!この内容で、利用勝手の良いセミダブルが最安値2名1室3千円台(1人あたり)で泊まれます。
「ホテル ヴィラくれたけ」は、浜松を拠点に全国展開するくれたけグループのホテルのひとつ。1948年に割烹料亭として始まった、くれたけの原点である「呉竹荘」とは館内通路で繋がっています。
くれたけグループのホテルは、ホテルによって内装やサービス、宿泊料金に違いがあります。「ホテル ヴィラくれたけ」は、外観は11階建ての一般的なビジネスホテルですが、入口の扉を開けるとクラシカルなテーブルセットとフロント、シャンデリアなど、隣接する呉竹荘の雰囲気そのままに昭和モダンの世界が広がります。
「ホテル ヴィラくれたけ」の魅力は、なんといっても優れたコストパフォーマンス。静岡県西部の拠点駅・浜松駅から徒歩圏内でありながら、宿泊プランはすべて豪勢な朝食ビュッフェ付きでビスネスホテル並みの料金設定。さらに、無料駐車場200台も完備。
フロントにはアメニティやティーバッグなどのフリーバー、フロント横には無料ラウンジ、夕方にはハッピーアワーのフリードリンク1杯も振舞われ、サービスも充実。
客室は、シングルからロイヤルスイートまで揃った71室。ゆったりとした間取りが自慢で、24平米の広さを持つシングルは浜松では「ホテル ヴィラくれたけ」だけです。
写真のお部屋は、カップルやお友達、小さなお子さん連れのファミリーに適した使い勝手のいい24平米のツインルーム。ケトルやテレビ、冷蔵庫など一般的な設備に、フローラルの壁紙や幾何学模様のベッドカバーなど昭和モダンを感じさせるしつらいになっています。
大理石のタイルを全面に施したバスルームは、足が伸ばせるバスタブと水圧ばっちりの独立型シャワーブース、テレビを完備。バスルームは全室同じ仕様となり、どのお部屋でも贅沢なバスタイムが楽しめます。
客室バルコニーから浜松の市街地を一望。遠くには頻繁に行き交う新幹線や、夜には明かりが灯った街並みの夜景も楽しめます。広いお部屋とバスルーム、眺望が揃ったセミダブルのお部屋が最安値で1室2名3千円台(1人あたり)と、コスパ良しです。
広いお部屋にお安く泊まれるホテル ヴィラくれたけのお値打ちの真髄は、朝食にあり。ゴージャスなシャンデリア、腰壁やダマスク柄の壁紙、手すり階段などレトロモダンな雰囲気をまとった食事会場と、割烹料亭からはじまった「くれたけ」がつくり出す朝食ビュッフェは、ビジネスホテルとは一線を画します。
ビュッフェコーナーには、小鉢に分けられた山海のお惣菜や彩り豊かなフレッシュサラダ、蒸籠に入ったシュウマイ、寸胴に入った特製カレー、パン、デザートなど、和食を中心に和洋折衷のお料理がずらり。手づくりされたお料理は、何を食べても美味。
早起きしてでも食べておきたいのが、野菜やお肉をトロトロになるまで煮込んだスパイスが効いた呉竹荘特製カレー、トマトの風味が良いラタトゥイユ、注文を受けてから焼く浜松餃子。「ホテル ヴィラくれたけ」の人気メニューです。
お財布にも体にも優しい「ホテル ヴイラ くれたけ」は、アクセスも良いので、ビジネスホテルに食傷気味の人は是非、検討してみてくださいね。
2021年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
■関連MEMO
呉竹荘(外部リンク)
https://villa-kuretake.co.jp/
ホテル ヴィラ くれたけ(外部リンク)
https://villa-kuretake.co.jp/hotel/
【LINEトラベルjp・ナビゲーター】
くまの くま
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコン顧客満足度ランキング
オリコン顧客満足度ランキング
オリコンタイアップ特集
プレゼント特集