2022-09-03
こんにちは!リカバリートレーナーの伊藤晃一です。
在宅ワークで、PCやスマホを使う時間が長くなり、肩こりに悩まれる方へおすすめの体操をご紹介致します。実は、肩こりの原因は、肩ではないケースが多く、1番の原因は、姿勢の崩れからくるものがほとんどです!
姿勢を整えることで、自然と肩まわりの筋肉の緊張はとれて、肩こりは和らぎます。肩を揉んだり、整体やマッサージに行っても、肩こりが中々改善されない方は必見!いつでも、どこでも、道具なしでできる体操をご紹介します。
デスクワーク、家事・育児など、日常生活は、前屈みの姿勢で行う動きが多く、長時間の姿勢を形状記憶するように体が固まってしまいます。前屈みの姿勢は、肩が前に入り、背面の首から肩甲骨まわりの筋肉・筋膜は、のびたまま固まります。
同時に、前面の胸側の筋肉・筋膜は縮まったまま固まります。背面はのびた状態、前面は縮まった状態で、形状記憶することで、姿勢の崩れが起こり、体からのサインとして痛みが出る、つまり肩こりになっているのです。
今回ご紹介するリカバリー体操で、固まった筋肉・筋膜のバランスを戻し、姿勢が整うことで、自然と筋肉の緊張がとれて、肩こりが和らぎます。
道具なしで、どこでもできる、簡単なリカバリー体操です。デスクワークの合間などこまめに行って、肩こり改善・予防&美姿勢を目指しましょう!
@体の後ろで手の平を合わせて握手をします。
(それぞれの指の間に、もう片方の手の指を入れる恋人繋ぎの握手)
A親指側が、上から下へ体に添うように手の平をくるりと返します。
この時、親指は離れても大丈夫です。
Bそのまま、できるだけ腕を絞り、手の平を上げると、胸がひらいて最大のストレッチがかかります。
リラックスして、呼吸と合わせ、軽くバウンドさせると、筋肉の緊張が取れてゆるみやすくなるのでおすすめです。
左右の肩甲骨が寄るのを、感じながら行いましょう。
注意点:手の平を逆向きに返すと、肩甲骨が離れ、背中が丸まり、胸のストレッチもかからなくなってしまうため注意しましょう。
リカバリー体操を行うタイミングとしては、デスクワークの合間や、直後など、筋肉・筋膜が固まる前に、こまめに行うのがおすすめです。お仕事の合間に、手をグーっと上げて伸びをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか?この時に是非、一緒にこのリカバリー体操も行ってみてください!
最近では、姿勢の崩れだけでなく、常にマスクをつけていることで呼吸が浅くなり、胸側の筋肉が縮まり、固くなっている方が増えています。
また、胸はメンタルとも関係しています。ストレスや心配事で胸が苦しくなったり、肩が落ちて姿勢が崩れがちな方は、このリカバリー体操を行って頂くことで、体だけでなく、不思議と気持ちも楽になるかもしれません。
このリカバリー体操は、今、どなたにも必要な体操です。呼吸と合わせて、肩こり&姿勢改善を目指しましょう!
伊藤 晃一( リカバリートレーナー)
《プロフィール》
トレーナー歴20年、リカバリーマスタートレーナーとして10000名以上の方々を指導。
28歳の時にパーソナルトレーナー派遣会社を設立。29歳ニューヨークにて出張パーソナルを中心に歌手、起業家、翻訳家、デザイナーの方達を指導しながら英語を習得。
帰国後、ヨガ、ピラティス、マスターストレッチ、ファスティング(断食)資格を取得し、“五感を満たせる快適な空間”でトレーニングを行ってもらいたいという思いから、三軒茶屋にスタジオ Carpe Diem(カルペディエム)をオープン。“一生 自分の足で歩き続けられる身体創り”をコンセプトに、全国の方々へリカバリーメソッドをお伝えするために2022年『腰痛リカバリー』事業を夏リリース予定。
《資格・経歴》
【2007年】
・パーソナルトレーナー派遣会社設立
【2008年】
・KAATSU JAPAN認定加圧トレーニングインストラクター取得
【2011年】
・BODY CODE SYSTEM認定マスターストレッチ取得
・BODY CODE SYSTEM認定ピラティス取得
・日本コアコンディショニング協会認定JCCA認定Basic Instructor取得
【2012年】
・O脚矯正資格取得
・TRXサスペンショントレーニングコース
・株式会社ワン設立、スタジオCarpe Diemオープン
【2015年】
・ウミヨガインストラクター養成講座修了
・日本ファスティングコンシェルジュ協会認定シニアファスティングコンシェルジュ取得
【2016年】
・ミスター・ベストボディ・スーパーモデル選出
・ミスター・ベストボディ・スーパーモデル日本5位
【2019年】
・サマースタイルアワード・ドリーム・メンズスポーツモデル日本1位
・パリにてパーソナルトレーニング開始
【2022年】
・サマースタイルアワード・NOVICE・スタイリッシュガイ
トール2位、ビースティ3位
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)クリニックフォア
(PR)DMMオンラインサロン
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集