2024-10-09
こんにちは!姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉です。
仕事でデスクワークに集中していたり、日常生活を送っていると、座りっぱなしの時間が多くありませんか?
座る時間が長くなることで、動く機会が減りますので、腰痛になってしまう方もいると思います。腰痛になってしまうことで、仕事に集中できない、家事が思ったように進まないなどの不都合が出て来てしまいます。
そこで、今日は、腰痛を解消していくために必要な股関節周りの筋肉を動かすストレッチをご紹介します。
座る時間が長いことでなぜ腰痛になるのでしょうか?
それは姿勢が関係しています。
座ることで、多くの方が骨盤が後ろに倒れた姿勢になります。この姿勢では、背中の筋肉が常に上下に引き伸ばされるストレスがかかります。
そのようなストレスがかかり続けることで、筋肉が張ってしまい、それが腰痛へと発展するのです。
また、座る時間が長いことで、股関節を動かすという機会が減ってきます。
減ってしまうことで、股関節周りの筋肉が伸縮し難くなってしまい、骨盤の位置を変えようとしても、改善し難くなってきます。
腰痛にならない為に骨盤の位置を整えて座ろうとしても、それが出来なければ、腰にストレスがかかり続けてしまい、結果的に腰痛が解消できないのです。
エクササイズなどをしていき、筋力を戻すことも大事ですが、腰痛にならないように骨盤の位置を改善していくために、それを出来る状態に身体を変えていくことも大切なのです。
そのために、今回は股関節のストレッチをご紹介します。
@片膝をつき、脚を前後に大きく開く。A前に出している脚と同じ側の二の腕を内腿に当て、下から通す様にして、足元の横に手を置くように行う。Bそこから前後にお尻を動かす:前後10往復C時計・半時計回りにぞれぞれお尻を回す:各10周
お尻を前後に動かす際に、いきなり大きな動きを行おうとせず、少しずつ大きな動きになるように動かすようにしましょう。
ストレッチを行っている最中は、お尻・もも裏といった部位にストレッチ感が出ているのを感じながら行うようにすることも忘れずに。
いかがでしたか?
腰痛には、様々な解消方法があり、今回ご紹介した股関節のストレッチは、その中の1つです。
このストレッチは、腰痛解消以外にも、普段のトレーニング前のウォーミングアップとしてパーソナルトレーニング時に行うこともあります。
このストレッチを実践することで、股関節の可動域が拡大し、股関節のエクササイズをした時にスムーズに動かすことも可能です。
腰痛の解消だけでなく、そういった目的にもぜひ取り入れてみてください。
腰痛が長引く場合は、専門医による診察を受けることも忘れずに。
北村 智哉( スタイル・肩こり腰痛改善専門パーソナルトレーナー)
【プロフィール】
幼少時代からスポーツに接し、サッカー・フットサル・水泳・野球をプレー。中学・高校では本格的に野球をプレーし、高校卒業後、専門学校に進学。解剖学・生理学・トレーニング理論などを学ぶ。パーソナルトレーナーとして東京都内・埼玉県内(越谷・草加近辺)で活動し、多くのクライアントを担当。姿勢改善を元に、肩こり・腰痛改善、動作改善を目的とした方をクライアントにもつ。
高校野球部のストレングス・メディカルトレーナーとしても活動経験あり。クライアントの出場するマラソン大会などにも帯同し、クライアントの完走をサポートするなど、完全サポートも実践。また、O2クラフトやMIREYを使用したストレッチや美容小顔矯正、高齢者施設での集団指導なども行っている。
【所有資格】
・JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会認定資格)
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)MICIN少額短期保険株式会社
(PR)RIZAP
カードローン比較ガイド Powered by オリコン
オリコン顧客満足度ランキング
プレゼント特集