ホーム ヘアスタイル・ヘアアレンジ > 早く髪の毛乾かしたい人必見!最新グッズ「速乾ヘアミルク」「ヘアドライヤー」

早く髪の毛乾かしたい人必見!最新グッズ「速乾ヘアミルク」「ヘアドライヤー」

2025-02-21

早く髪の毛乾かしたい人必見!最新グッズ「速乾ヘアミルク」「ヘアドライヤー」

お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かす時に「意外と時間がかかる」「面倒くさい」と感じる人も多いのではないでしょうか。
今回は髪を早く乾かすヘアミルクとヘアドライヤーについてご紹介します。

髪の乾燥やダメージもケアしながら早く乾かすヘアミルク

ダメージを受けた髪は“表面のキューティクルが剥がれている”ということは有名ですが、髪の内部はダメージホールと呼ばれる空洞になっていて、例えると“スポンジのような感じ”になっているので水分を余分に吸収しやすく、乾きにくくなるのでドライヤー時間がかかると感じます。
ドライヤー時間を短くするためにおすすめなのは「北の快適工房 速乾キャシーミルク」です。

みずみずしいミルクタイプで、華やかなフローラルの香りです。
タオルドライ後に髪になじませると髪と水滴の間にカシミヤのベールを作り、水分を浮かせて弾くはたらきがあるので髪を早く乾かすことができます。
もちろん乾燥や熱などによって受けたダメージも補修してくれ、使い続けることで髪の表面に水滴がつきにくいようにコーティングされるので、ケアとドライヤーの時短が叶うアイテムです。

髪を早く乾かすパワフルな風量、マイナスイオンなど高スペックドライヤー

パワフルな風量、高濃度マイナスイオン、12モードの温度や風量設定が備わった「SALONMOON ブースターイオン ドライヤー」で、業界最大クラスの大風量で高スペックなのに7,680円(税込)とお手頃です。

私はロングヘアで毛量が多いタイプなので内側が乾きにくく、今まで10〜15分ほどドライヤーの時間がかかっていましたが、このドライヤーにしてから5〜10分と約半分に短縮されました。

風量はSET、DRY、TURBOがあり、温度設定はCOLD、45℃、60℃、90℃があります。
私は早く乾かしたい時はTURBO×90℃に設定しています。

まとめ:髪のダメージをケアしながら、髪の毛を早く乾かしたい!時短したい人におすすめ

筆者は「ドライヤーって重いし、時間もかかって面倒くさいなあ」と感じていましたが「北の快適工房 速乾キャシーミルク」はダメージケアに加えて速乾サポートもしてくれ、さらに「SALONMOON ブースターイオン ドライヤー」で今まで以上に早く髪を乾かすことができるようになり重宝しています。

寒川あゆみ( エステサロンオーナー・美容家・美容ライター)
《プロフィール》
大阪谷町九丁目エステサロン「private salon Laule'a」代表。自身のコンプレックスから美容に興味を持ち、エステティックの道へ。「美容をもっと楽しんで、生活の一部に取り入れて欲しい。」そんな思いからサロンを開業。現在はサロン業の他、講師、美容家、美容ライターとして多岐に渡り活動中。
《資格・実績》
・エステサロン運営(現在はフェイシャルエステ、ボディマッサージ施術/過去に痩身エステ、脱毛経験あり)
・レッスン講師(スキンケア、マッサージなどのマンツーマンレッスン、専門学校、企業、イベント等)
・ヘアメイク学科卒

関連記事

提供元:カラダクリアー|身体の内と外から「ホンキノカラダ」をつくる

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ