2025-05-13
奥日光湯元温泉の老舗ホテルが2025年4月29日、愛犬と泊まれるワンちゃんファーストの宿「ゆるり奥日光with DOGS」にリブランドオープン!歴史ある名湯のにごり湯を堪能しながら、愛犬と共にほっこりラブリーな湯けむりステイを楽しめます。日本庭園ドッグランや貸衣裳付きフォトスタジオなど、飼い主さんの心をくすぐるフォトスポットも満載!ワンちゃんビュッフェや日光ゆばも並ぶ美味しい夕食・朝食も魅力です。
「ゆるり奥日光with DOGS」は、奥日光初となる全室ワンちゃん同伴可、食事同伴可のお宿。名湯奥日光湯元温泉を楽しみながら、愛犬と共に和情緒たっぷりのキュンっと可愛いサービスも楽しめます。
エントランスを入ると、貸出用バギーが置いてあり、自由に使えます。チェックイン・チェックアウトはスマートチェックインなので、紙に書く手間もなく、簡単に済ませられます。
嬉しいのはワンちゃんの名前が書かれたウェルカムボードとバースデーボード! 座布団も置かれていて、「うちのこ」の名前が書かれたボードの横で写真も撮ることができます。
好みの椅子で寛げる広いロビーラウンジは、ワンちゃん小物が並ぶショップ・ウェルカムドリンクが並ぶカウンター・屋内ドッグラン・和風庭園ドッグラン・フォトスタジオに接しており、思い思いに寛げます。
ロビーラウンジでは15時〜18時の間、ワンちゃん用おせんべい・ワンちゃん用出汁・栃木県が誇る地酒3種・動物型のべっこう飴・おせんべい・緑茶・アツアツの蒸したて温泉まんじゅうを、自由に楽しめます。
ゆるり奥日光with DOGSには、ワンちゃん大喜びのサービスがたくさんありますが、中でも大好評なのが24時間オープンの「おやつワゴン」。8種類のワンちゃん用おやつが用意され、袋に入れてお部屋に持ち帰ることもできます。
このおやつワゴン、なんと「うちのこ」お気に入りのおやつをワンちゃん自ら選べるんです。ワゴンの下段が1〜8のおやつの匂いを嗅げるようになっているので、ワンちゃんがクンクン動かなくなった番号のおやつがお気に入り!というわけです。
走り回るのが大好きなワンちゃんに嬉しいのが、遊具も備えられた屋内ドッグラン。とても広い空間なので、食後の運動がしたい飼い主さんと一緒に、思い切り走り回ることも可能!24時間オープンのため時間を気にせずいつでも無料で使えます。
さらに屋外には日本庭園ドッグランがあり、天然の芝生の上を走って遊べます。木立や石、赤い橋などもある和情緒たっぷりのドッグランなので、フォトスポットとしても使えます。
愛する「うちのこ」とラブリーな時間を共に過ごし、大切な思い出を紡ぎたい。飼い主さんのそんな願いを叶える、飼い主さんファーストのサービスもこの宿の大きな魅力!
たとえば無料のワンちゃん用「作務衣」。お部屋に備えられた人間用の作務衣と同じ色で揃えられているので、一緒に写真を撮るとペアルックになるんです。
写真は館内どこで撮ってもOKですが、ぜひ活用していただきたいのが、茶室風の「フォトスタジオ」。貸衣裳も和服からお猿さんのコスプレまで揃っていて、温泉や三猿のぬいぐるみ等、さまざまな小物を用いて、お気に入りの写真を撮影できます。時間制限もなく開いていればいつでも自由に無料で使えるので、キュートな写真をたくさん撮ってくださいね。
フォトスタジオの前には「絵馬&わんおみくじ」のスポットも。絵馬とわんおみくじはセットで500円ですが、Instagram投稿・口コミ投稿・アンケート提出のいずれかをスタッフに見せると無料になるので、実質無料で楽しめます。
手形用スタンプでワンちゃんの足形を取ったら絵馬にペッタン!ワンちゃんの名前や願い事を、お好みの色で書いたら完成です。絵馬は持ち帰ることもできます。
ゆるり奥日光の客室は、本館・別棟のガーデンハウスがあり、本館は全室、ワンちゃんと共に過ごせます。
本館の客室は、和室10畳・和室ツインベッド10畳(写真上)、洋室ツインベッド・特別和室14畳・特別和室ツインベッド・半露天風呂付きツインベッドの6タイプが用意されています。
客室にはワンちゃん宿泊のために必要なものが全て揃っているので、家から持ってこなくても大丈夫。
客室の畳は防水加工してあり、ベッドは全て寝心地抜群のシモンズを採用。ワンちゃんは人間用ベッドの上に乗るのはOKですが、ベッドの布団の中に潜り込んで寝るのはNGなのでご注意を。
「ゆるり奥日光with DOGS」のもう一つの大きなお楽しみは、日本で4番目に濃い硫黄泉「奥日光湯元温泉」。この温泉は788年に日光開山の祖・勝道上人によって発見された歴史ある名湯で、メタケイ酸を豊富に含む美肌の湯。
ゲストは本館「瑠璃の湯」「薬師の湯」の男湯・女湯の内湯と露天で、宿から徒歩3分の源泉地「湯ノ平湿原」から引く源泉かけ流し温泉を満喫できます。
ゆるり奥日光の夕食は、栃木県産食材を使用した「牛しゃぶ」「豚しゃぶ」「鶏鍋」のプランからチョイスできます。3種ともに豆乳を用いたコラーゲンスープでいただきます。ヘルシーで美肌効果も期待できる豆乳コラーゲンスープは、女子には特に嬉しいですよね!
ドリンクは、栃木の地酒・ワイン・ビール・焼酎、ジュース、コーヒー・紅茶などが並び、これもすべて無料! ハーフビュッフェも充実していて、宇都宮餃子、日光名物・日光ゆばの刺身、揚巻ゆばの煮物、和洋中の料理からお惣菜、地元の新鮮野菜を使ったサラダやデザートまで、豊富に揃います。呑兵衛さんも大食漢さんも、カロリーが気になる貴女も満足できる夕食です。
そして!ゆるり奥日光では、約10種の料理やスープ・ヨーグルトが並ぶ愛犬用ビュッフェもあり、ワンちゃんと一緒に食事も楽しめます。グラム数を計れるようになっているのも便利!
各テーブルの下には、ワンちゃんを安全に係留する「K9アンカー」も設置されています。また、バギーや抱っこで一緒に食事をしてもOK!
いつも通りの手作り食を食べたいワンちゃんには、ワンちゃん用キッチンが用意されています。ワンちゃん用キッチンにはレンジとシンクが備えられており、お湯、冷蔵庫にはフリードリンクとなっているワンちゃん用ヤギミルクもあるんですよ。
21時からは、無料のうどん&お惣菜2種のお夜食も振舞われ、食べすぎ必至の嬉しい悲鳴。夕食に間に合わず素泊まりプランで泊まっても軽く食事を取れるのも嬉しいサービスです。
朝食は朝7時半から。朝食も和洋中、様々なメニューが並びます。おススメは日光ゆば(生ゆば)の豆乳しゃぶしゃぶ。これをご飯の上に乗せると、料亭やレストランで食べると高価な「生ゆば丼」に! しかも生ゆば盛り放題なんて幸せすぎます。トロ〜リおいしい生ゆば、絶品なので、ぜひチョイスしてくださいね。
奥日光エリアには、ペット同伴可の部屋を持つ宿はあったものの、愛犬同伴専用の温泉宿は「ゆるり奥日光with DOGS」が初!愛犬とのかけがえのない思い出を紡ぐ、ゆるりな時間は、思わず笑顔になったり、キュンとなったり。いつもの我が家とは違うLovelyな時を過ごせますよ。
また、館内では様々な犬種のワンちゃんに会えるのも、犬好きにはたまらない魅力。事情があって犬が飼えないけれど、犬が大好きな人にもおススメのお宿です。
宿泊対象の愛犬は小型犬・中型犬の屋内犬となります。狂犬病の予防接種証明書など、いくつかの規約がありますので、詳しくは関連MEMOからご確認ください。
2025年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
撮影協力:野田ちむ(日本スピッツ)
取材協力:ゆるり奥日光with DOGS
■関連MEMO
「ゆるり奥日光with DOGS」公式サイト(外部リンク)
https://yururi-okunikko.com/
【トラベルjp・ナビゲーター】
フルリーナ YOC
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集