2025-05-29
近鉄の観光特急「しまかぜ」「青の交響曲(シンフォニー)」「あをによし」の車内では、2025年6月1日より各特急限定ラベルのクラフトビール缶3種の販売がスタート。車内でしか買えない、話題の限定ラベル缶をご紹介します!
今回限定ラベルで発売されるのは、「志摩醸造(Shima Brewery)」のクラフトビール。美しい海と山に囲まれた「美(うま)し国・志摩」ならではのクラフトビールを作り出しています。近鉄鵜方駅の1階にある醸造所はタップルームを完備。造りたてのクラフトビールを、その場ですぐに味わえます。
限定ラベルで販売されるクラフトビールは3種。キリっとしたドライな味わいの中に志摩産のお米のやわらかな甘みを感じる「COLD IPA」、ホップのさわやかな香りとおだやかな苦味があり、すっきりとした味わいで飲みやすい「GOLDEN ALE」、柑橘系のホップが香り、ほろ苦さと香ばしい麦芽の風味が特徴の「PALE LAGER」の、3つの異なる味わいを楽しめます。
ビール缶は近鉄の観光特急「しまかぜ」「青の交響曲(シンフォニー)」「あをによし」の限定デザインでラッピング。ラベルデザインは各車両正面のイラストを中央に配置し、背景には各特急が駆け抜ける沿線の景色を、それぞれの特急のイメージカラーでカラフルに表現。車内のくつろぎの時間のお供や旅の思い出に、志摩の水と太陽と潮風が作り上げたこだわりのクラフトビールを味わってくださいね。
販売店舗:観光特急しまかぜ(大阪難波〜賢島 京都〜賢島 近鉄名古屋〜賢島)
観光特急青の交響曲(シンフォニー)(大阪阿部野橋〜吉野)
観光特急あをによし(大阪難波〜近鉄奈良〜京都)
販売価格:各750円(消費税込み)
2025年5月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
■関連MEMO
志摩醸造(Shima Brewery)(外部リンク)
https://brewery-kintetsu.com/shima-brewery/
【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集