2024-07-12
ウズベキスタンは、中央アジアにある国で首都はタシュケント。シルクロード沿いの都市サマルカンドにはイスラム建築の歴史的建造物が数多くあり人気観光地になっています。2018年2月から日本を含む7ヵ国のビザが免除となり行きやすくなりました。
ここでは、直行便や乗継便でウズベキスタンのタシュケントまで行く方法と、到着した後のタシュケント国際空港から市内までのアクセスをご紹介します。
2024年7月現在、成田空港〜ウズベキスタンのイスラム・カリモフ・タシュケント国際空港間を、ウズベキスタン航空の直行便が週2便運航しています。
HY528:成田11:05発→タシュケント16:35着(火・金)
HY527:タシュケント22:05発→成田翌9:40着(月・木)
※時刻はいずれも現地時間
スケジュールは週2便ですが、変更される場合やサマルカンドを経由する場合もあるため、事前に確認しておきましょう。なお国内のこの他の空港には就航していないため、他の航空会社の乗継便を使用します。
※フライト情報は2024年7月現在、トラベルjp調べ(2024年9月3日出発)
あえて乗り継ぎ時間の長いフライトを利用して、2カ国観光を楽しむ方法もあります。例えばアシアナ航空を利用する方法。
成田19:25発→ ソウル乗継(出発日の翌日)→ タシュケント20:20着
※乗り継ぎ時間28時間55分、内ソウル滞在約18時間
移動にかかる時間は長くなりますが、トランジットを利用してプチ観光を楽しむこともできます。気をつけたいのは時間配分。出入国検査やセキュリティチェックにかかる時間を踏まえ、限られた自由時間内でやりたいことを計画しておくとよいでしょう。
※フライト情報は2024年7月現在、トラベルjp調べ(2024年9月3日出発)
東京からの便が到着するタシュケント国際空港は、市内中心部から南へ約7kmほど離れた位置にあります。市内までの移動はタクシーまたはタシュケント市営バスのいずれか。
■タクシー
到着ターミナルのタクシーカウンターで、プリペイド式のタクシーを手配しましょう。空港を出ると多くのタクシードライバーから声をかけられますが、乗る前に交渉が必要で料金も高めです。「Yandex.Taxi」などのタクシーアプリを活用する方法もおすすめ。地図で行き先指定でき、料金も事前にわかるので安心です。
■タシュケント市営バス
ターミナル2の前にある駐車場を通り抜けたところにバス停があります。運行時間は6時〜21時頃タシュケント旧市街方面なら67番バスなどが運行していますが、地元の人向けなので観光客にはハードルが高めです。
成田からタシュケント国際空港までの直行便はありますが、デイリーではなく便が少ないのが難点。時間やスケジュールに余裕があれば、乗継便を利用して2カ国観光を楽しむこともできます。空港から市内まではタクシー利用がおすすめ。
ご自身の旅のスタイルに合わせてウズベキスタンまでの行き方を検討してみてくださいね。
2024年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp 編集部
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)ジハンピ
(PR)早川書房
(PR)サンリオ
(PR)chocoZAP
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集