ホーム メイク・コスメ・スキンケア > あ〜できちゃった!鼻にきびの原因と予防法を知っておこう

あ〜できちゃった!鼻にきびの原因と予防法を知っておこう

何気ない毎日の生活習慣が、体にさまざまな影響を及ぼします。鼻にできるニキビも正しい生活習慣を送ることで防ぐことができます。

なぜ鼻にはニキビができやすいのか

もともと鼻のまわりを中心にしたエリアは、皮脂の分泌が多い場所です。しかし、ホルモンのバランスが乱れることにより、過剰に皮脂が分泌してしまいます。その皮脂が毛穴にたまってしまい、ニキビができてしまいます。

そのため、他の部分に比べても鼻のまわりは、ニキビができやすい場所といわれています。

もともと鼻は、他の顔の部分と比べて、皮脂量が多い場所です。さらに、鼻の毛穴は奥が深いことから、皮脂が毛穴に溜まりやすい場所ともいえるのです。

引用:スキンケア大学

皮脂が過剰に分泌されてしまう原因は

ニキビの原因になる、皮脂の過剰な分泌の原因にはさまざまなものがあります。思春期の頃であれば、成長ホルモンが活発になってきたり、新陳代謝の影響が考えられます。また、さまざまな原因でホルモンのバランスがくずれてしまうことも、皮脂が過剰に分泌される原因の一つです。

思春期の頃にTゾーンや鼻の皮脂量の分泌が増えるのは、新陳代謝や成長ホルモンの影響が大きいといわれています。一方、大人のお肌で皮脂量の分泌が増えるのは、ホルモンバランスの乱れによるところが大きいといわれています。

引用:スキンケア大学

すぐにでも改めたい生活習慣

ニキビに影響を与える生活習慣はたくさんありますが、今すぐにでも始めることができる項目を、簡単に紹介していきます。

厚化粧をするのは極力避ける

厚化粧をすると毛穴をふさいでしまうことになるため、ニキビの原因になってしまいます。特にニキビができやすい鼻などは、薄化粧を心がけることが大切です。

ファンデーションの厚塗りは毛穴をふさぐため、避けましょう。薄く塗る、もしくはポイントメイクだけにするなど工夫するとよいでしょう。引用:スキンケア大学

睡眠をしっかりとる

ホルモンのバランスを整えておくには、睡眠はとても大切です。夜ふかしをしないように気をつけ、規則正しい生活をおくるよう心がけます。

脂分の多い食事は控えるようにする

脂分の多く含まれている食事や、チョコレートなどの糖分がたっぷり入ったお菓子などは、なるべく控えるようにした方が賢明です。脂分の多いものばかりの食事では、皮脂の分布が増えてしまうので、ニキビができやすい状態になります。野菜を取り入れることで、バランスのとれた食事をすることが大切です。

生活習慣を見直してニキビ予防を

鼻の上はニキビができやすい場所ですが、ちょっとした生活習慣を見直すだけでも予防をすることができそうです。今一度、自分の生活習慣を見直してニキビの予防をしていきましょう。

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ