信じていたのに…嫌がらせをしていたのははあなただったの!?
息子がなくしたオモチャを拾ってくれた愛子さんと親しくなったタマミさん。息子同士も仲良くなり良い付き合いをしていました。
しかしタマミさんは誰かから嫌がらせを受けるようになります。なくなるオモチャ、深夜の呼び鈴、玄関への落書き。そしてなぜか嫌がらせの現場に愛子さんがいたのです。愛子さんについては、ママ友のあやなさんから不穏な鵜沢を聞いているし、心配がつのります。
そしてとうとう息子が怪我する事件が発生。一刻も早く嫌がらせの犯人を突き止めなくては!
■前回のあらすじ
学校から連絡があり、息子のショウが車にぶつかって怪我をしたと聞きました。急いで学校に行くと、ショウは元気だったものの、付き添ってくれたあやなの娘・マナがショックを受けた様子でした。
何か言いたげな様子のマナちゃん



タマミさんは、マナちゃんも一緒に車で送ることにします。
しかし、近くにいたのに怪我を止められなかった罪悪感からか、責任感の強いマナちゃんは、車内でずっと黙り込んでいました。
あやなさんの家までマナちゃんを送り届けた時、マナちゃんは「…あのね…」と何かを話し出しましたが、あやなさんが来た途端、また口をつぐんでしまいます。
マナちゃん、一体何を話そうとしてくれていたのでしょうか?
もしかして、犯人の顔でも見てしまったのでしょうか?
繊細そうなマナちゃん、誰かに打ち明けられるといいのですが…。
ショウの送り迎えをするように



ショウくんが怪我をしてから、毎日送り迎えをするようになったタマミさん。
誰にも相談できず、不安だけが募っていきました。
そんなある日、愛子さんがタマミさん宅を訪ねてきます。
「お茶しよー」
本当はそんな気分になれないタマミさんでしたが、真実を確認する覚悟を決めて、愛子さんを家に招き入れました。
嫌がらせに続いて子どもが車に狙われたら、過保護にもなりますよね…。
それにしても、愛子さんを家に入れても大丈夫なのでしょうか?
コミックライター:リアコミ
(リアコミ)