信じていたのに…嫌がらせをしていたのははあなただったの!?
息子がなくしたオモチャを拾ってくれた愛子さんと親しくなったタマミさん。なぜか行ったこともない公園で拾ったという点は気になるものの、息子同士も親しくなり、愛子さんもいい人そうです。
しかしある日、ママ友のあやなさんから、愛子さんに関する不穏な噂を聞きます。
そして何者かがタマミさんに対して嫌がらせをするように。はじめはオモチャがなくなるだけでしたが、深夜の呼び鈴や玄関の落書きなど、嫌がらせは本格化。そしてなぜか、現場で見かける愛子さんの姿…。
ある日とうとう嫌がらせの犯人らしき人物は家に侵入。取り押さえるとその正体は信じていたあやなさんでした。さらに現場には愛子さんが、あやなさんの娘を連れて駆け付けあやなさんに「もうやめよう」と諭します。
実は、もともと愛子さんとあやなさんは親しいママ友同士だったのです。
■前回のあらすじ
愛子とともに現れたのはあやなの娘のマナ。マナが涙ながらに「優しいママに戻って」と言うとあやなはへたりこみました。現場にはパトカーが駆け付け、その後愛子はあやなと親しくなった過去を話し始めました。
ママ友が空き巣!?



タマミさん宅を施錠して出ていくあやなさん。
愛子さんがまさかと思いタマミさん宅のチャイムを押すと、その家には誰もいませんでした。
「あやなさんが空き巣をしている…?」
それから日に日にやつれていくあやなさん。
愛子さんがどんなに心配しても、あやなさんはそっけない態度。
そんな態度に苛立った愛子さんは、先日空き巣をしているあやなさんを見たことを打ち明けます。
あやなさんはずっと、タマミさんの家の合鍵を持っていたということですよね!?
知らぬ間に他人が家に上がっていたなんて、恐ろしすぎます…。
ふたりの間に決定的な溝が




あやなさんが空き巣をしているところを見たと話した愛子さん。
「そんなことしてない! 私の頭がおかしいって言いたいの!?」
その一言が決定的な溝を生み、愛子さんとあやなさんは一切話をしなくなりました。
そしてあの日愛子さんは、あやなさんがショウくんのオモチャを捨てるのを目撃し、タマミさんの家を訪ねたのでした。
また落書き事件の時、まなちゃんは愛子さんの家を訪ねたと言います。
「お母さんを止めて」
一見怪しく見えた愛子さんでしたが、実はずっとタマミさんを守ろうとしていたのですね。もしみなさんが愛子さんの立場だったら、どうやってタマミさんを守りますか?
コミックライター:リアコミ
(リアコミ)