この漫画は書籍『恋するママ友たち 私以外も不倫してた』(著:吉田いらこ)の内容から一部を掲載しています(全21話)。
■これまでのあらすじ
立花に「好きに生きてみたらいいんじゃないか」と言われた美穂は、その言葉を胸に、少しずつ前向きに考えられるようになっていました。これまで、無難なメイクや服を選んできましたが、立花の言葉をきっかけに、少しずつ自分の殻を破ろうと決意します。ある日、家族で外出しようとする中、準備が遅いと拓也が不満を口にしました。しかし、拓也自身はさっさと支度を終え、子どもの準備を手伝おうともしません。それに対し、美穂は「家のことはするけど、子育ては2人でするものだと思う」「一緒にやろう?」と伝えたのです。それからは、拓也に対しても自分の意見を口にできるようになった美穂。その変化に拓也も気づき、「やればできる!」と、明るくなった美穂に好感を持つのでした。









息子が学校に行けなくなり、不安を感じながらも、麻衣は焦らないよう自分に言い聞かせ、息子の気持ちを受け入れようとしていました。
しかし、夫は無関心で、頼れないと感じた麻衣は、「自分が頑張らなければ何も変わらない」と自らを追い詰めていきます。
どうすればよいのか分からず、ネットで検索ばかりしていましたが、答えは見つかりません。モヤモヤとした気持ちは募るばかりでした。
そんなとき、幸せそうなママ友のSNSが目に入ります。
みんなは順調に見えるのに、自分だけが立ち止まっている…そんな気持ちになるのでした。
『恋するママ友たち 私以外も不倫してた』著:吉田いらこ (KADOKAWA)
「恋するママ友たち 私以外も不倫してた」はこちら
早紀、美穂、麻衣は、子どもが同じ幼稚園に入園したことをきっかけに仲良くなったママ友歴6年目のグループ。子育ての悩みを共有したり、定期的にランチやお茶を楽しむ仲でした。しかし、何でも話せる関係のように見える彼女たちでも、人には言えない秘密を抱えていて…。満たされない心の隙間に「裏切り」という誘惑は入り込んでくるのでした。
(ウーマンエキサイト編集部)