ホーム エンタメ > 「助けになりたい」そう思って手を差し伸べたけれど…相手の本音は?【恋するママ友たち 私以外も不倫してた Vol.19】

「助けになりたい」そう思って手を差し伸べたけれど…相手の本音は?【恋するママ友たち 私以外も不倫してた Vol.19】


この漫画は書籍『恋するママ友たち 私以外も不倫してた』(著:吉田いらこ)の内容から一部を掲載しています(全21話)。

■これまでのあらすじ
家のことで悩んでいても、仕事をしているとどこかほっとする麻衣。仕事で成果を出し、周囲から認められることで、少しずつ自己肯定感が高まるのを感じていました。職場の人間関係は良好で、麻衣は子育てよりも仕事をしているときの方が気がラクだと感じていました。そんなある日、指導役の栗山からランチに誘われます。そこで、栗山が麻衣の元気のなさを気にかけてくれていたことを知りました。その流れで、思わず家庭の悩みを打ち明けると、栗山も同じような悩みを抱えていることが判明します。共感し合うことで、麻衣の心のモヤモヤは少しずつ晴れていきました。








早紀や麻衣に褒められ、恥ずかしがる美穂。しかし、立花と知り合ってから前向きになっていく自分を肯定し、「自分も誰かの助けになれるかもしれない」と思うようになっていました。

そんな中、これまで誰も触れてこなかった麻衣の息子・湊のことについて、麻衣に声をかけます。「何かできることがあれば…」と。

麻衣は2人に話を聞いてもらい、少し気持ちが軽くなりました。けれど、2人の気遣いが嬉しい反面、自分の気持ちがついていかず、どこか2人が遠くにいるように感じてしまうのでした。


『恋するママ友たち 私以外も不倫してた』
著:吉田いらこ (KADOKAWA) 
「恋するママ友たち 私以外も不倫してた」はこちら

早紀、美穂、麻衣は、子どもが同じ幼稚園に入園したことをきっかけに仲良くなったママ友歴6年目のグループ。子育ての悩みを共有したり、定期的にランチやお茶を楽しむ仲でした。しかし、何でも話せる関係のように見える彼女たちでも、人には言えない秘密を抱えていて…。満たされない心の隙間に「裏切り」という誘惑は入り込んでくるのでした。


(ウーマンエキサイト編集部)

Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ