ホーム レシピ > 今年こそはデビュー! 基本の梅酒の作り方

今年こそはデビュー! 基本の梅酒の作り方

スーパーに青梅が出回り始める季節。
いよいよ今年も梅シーズンの開幕です!
旬の時期は短いので、逃してしまうという方も多いかもしれませんが、自家製の梅酒の味を一度味わってしまうと、やめられなくなります。
まずは基本の分量から試して、年ごとに砂糖の量を加減したり、浸かり具合で飲み頃を較べてみたり、楽しみもいろいろ。
さあ、今年こそは、自家製梅酒デビュー、果たしてみませんか!?

梅酒の作り方
<材料 4人分>
青梅 1〜1.2kg
氷砂糖 500〜800g
ホワイトリカー 1.8〜2リットル

<下準備>
・保存ビンは熱湯消毒をするか、アルコールできれいに拭く。

・青梅は水につけ、1個ずつきれいに水洗いしきれいなフキン又はキッチンペーパーにのせる。

・きれいな乾いたフキンかタオルで青梅を1個ずつ優しくていねいに拭く。

<作り方>
1、小さな容器にホワイトリカーを少量取り出しておく。きれいなフキン又はタオルで青梅をもち、竹串の先をホワイトリカーにつけながら、青梅のヘタを取る。

2、保存ビンに(1)の青梅、氷砂糖を交互に2〜3段に入れ、最後にホワイトリカーを注ぎ入れ、冷暗所に置く。


3ヶ月くらい経てば飲み頃になりますが、1年後くらいがさらに美味しくなります。
年ごとにヴィンテージを増やしてみるのも楽しみですね。

コツ・ポイント 
・3ヶ月くらいたてば梅酒が飲めますが、1年後位がもっと美味しくなります。


(フジノアサコ)
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ