春〜初夏にかけて旬を迎えるアスパラガスは疲労回復に効果のあるヘルシー食材。最近はホワイトアスパラガスも日本で見かけるようになってきました。
グリーンとホワイトの違いは栽培方法アスパラガスはヨーロッパ原産のユリ科の植物で、葉や枝が出る前の若茎を食べます。春先から芽を出し、地域によっても違いますが3〜6月くらいが旬。日本で見るのは緑色のグリーンアスパラガスが大半ですが、ヨーロッパではホワイトアスパラガスの方がポピュラーです。
実はグリーンとホワイトは同じ品種で、色の違いは栽培方法によるもの。ホワイトアスパラガスは芽が出たら土を盛ったり、遮光フィルムを用いたりして
日光に当てずに育てます。ほかにちょっと珍しい紫アスパラガスもありますが、こちらは品種が違います。
ホワイトアスパラガスはヨーロッパ、とくにドイツやベルギーでは春の訪れを告げる食材としてとても親しまれています。シーズン中は市場にも大量に並び、専用の鍋や皮むき器を持っている人も少なくありません。古代ギリシャ時代から栽培が始まり、古くは美食家のルイ14世にも愛されてベルサイユ宮殿でも栽培されていたのだとか。
日本でホワイトアスパラガスというと以前は缶詰が多かったのですが、最近は生のものも増えてきました。グリーンアスパラガスが硬くシャキシャキしているのに対して、ホワイトアスパガラスはさくっとしたやわらかい歯ごたえがあり、甘味とほろ苦さが特徴です。