ホーム メイク・コスメ・スキンケア > 初秋の肌老化、「秋枯れ肌」、乾燥を予防して、つるつる美肌になる美習慣

初秋の肌老化、「秋枯れ肌」、乾燥を予防して、つるつる美肌になる美習慣

2023-09-12

初秋の肌老化、「秋枯れ肌」、乾燥を予防して、つるつる美肌になる美習慣

朝夕、少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
しかしながら、日中は、まだまだ暑く、外出した時にはメイクが崩れやすくて悩むことはありませんか?
初秋は、「秋枯れ肌」と呼ばれることもあり、夏の紫外線ダメージ等を引きずって乾燥しやすく、肌老化しやすい傾向があります。
ということで、今回は、「初秋の肌老化を予防して、つるつる美肌になる美習慣」について、紹介します。

「秋枯れ肌」とは

「秋枯れ肌」とは、夏の紫外線の影響で、肌の老化が加速し、角質が厚くなりやすくなります。
そのことで、初秋に肌が乾燥、シミ、シワなどができやすい状態のことです。
初秋は、空気が乾燥し、肌の皮脂の分泌量が少なくなる傾向があり、乾燥しやすいのです。
肌の露出の多い夏に、強い紫外線を浴びると、肌の深部のコラーゲンなどにダメージを受けて、弾力性が失われやすくなります。
肌の弾力や水分が低下すると、バリア機能が弱くなり、肌表面の角質が厚くなり、肌がガサガサになりやすいのです。

初秋の肌老化、乾燥を予防するには

@化粧水や乳液で肌をたっぷり保湿する
保湿力の高いヒアルロン酸やセラミドが配合されている化粧品を選ぶことで、お肌が乾燥しにくくなります。
また、秋になってからでも、念入りに日焼け止めを、しっかりと肌に塗り込むことで、肌の老化を予防しやすいです。
?旬の野菜を食べる
サツマイモなどのビタミンB1や食物繊維が豊富な旬の野菜を食べることで、肌の新陳代謝を促進する効果が期待でき、新しい皮膚に再生されやすくなります。
B肌の角質をケアする
夏の間に硬く厚くなった角質を、ピーリングジェルなど週に1回程度取り除くことで、肌のキメが細かくなり、バリア機能が高まりやすく、乾燥を予防しやすいです。

初秋に「秋枯れ肌」を予防して、つるつる美肌になる美習慣

@1時間に1度は水やお茶などを水分補給する
1日に1.5リットル〜2リットルのお茶や水を、1時間に1度、少しずつ水分補給することで、肌を保湿しやすくなり、乾燥を予防しやすいです。
ただし、コーヒーやアルコール類は、利尿作用があるので、刺激物が含まれる飲料は控えめにしましょう。
?ストレスを発散する
38℃のぬるま湯で、20分半身浴しましょう。リラックスする時間を増やすことで、自律神経が整いやすくなり、皮脂の分泌量が調整しやすくなります。そのことで、ニキビや肌荒れの予防にもつながりやすいです。
B日傘などで紫外線対策をする
夏が終わっても、初秋でも油断せず、日傘をさす、帽子をかぶるなど、紫外線から肌を守ることが大切です。
紫外線が直接、肌に当たらないようにすることで、「秋枯れ肌」を予防しやすくなります。

初秋も「秋枯れ肌」を予防し、つるつる美肌をキープしよう

「秋枯れ肌」を予防するには、化粧水や乳液を肌に塗り込み、保湿することが大切です。また、こまめに水分補給をして、ぬるま湯にゆっくり浸かるなどリラックスする時間を増やし、ストレスをため込まないようにしましょう。そして、初秋でも、日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたりと、夏に引き続き紫外線対策をすることで、「秋枯れ肌」を予防しやすいです。
初秋もつるつる美肌を保ちましょうね!

横内 稚乃( 鍼灸師、整体師、エステティシャン)
【プロフィール】
兵庫県出身。明治鍼灸大学(現在「明治国際医療大学」)卒業。2004年に大阪府茨木市で、Access Health & Beauty稚乃針灸整骨院を開業し現在に至る。美容鍼灸や小顔矯正、骨盤矯正などの施術が人気の美容専門の鍼灸整骨院で、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などの多数のメディアに取り上げられている。
●2021年に電子書籍を出版
「美容鍼灸師が教える1分小顔ツボ:すき間時間にできる、小顔テク (キレイ綺麗出版) Kindle版」
【所有資格】
・鍼灸師
・メンタル心理カウンセラー
・柔道整復師
・エステティシャン
・整体師
・ブライダルプランナー
・整理収納アドバイザー
・料理教室の開業権

関連記事

提供元:カラダクリアー|身体の内と外から「ホンキノカラダ」をつくる

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ