ホーム 子育て > 「同居してあげるから孫の世話と家事やって」母親を家政婦扱いする息子夫婦…同居を提案されたワケは?

「同居してあげるから孫の世話と家事やって」母親を家政婦扱いする息子夫婦…同居を提案されたワケは?

2024-03-23

私は65歳の主婦。数年前、夫に先立たれてから、マンションで一人暮らしをしています。今はパートを続けながら、英会話に通ったり友だちと遊んだり、思いきり趣味を楽しんでいたのですが……。

私には35歳の息子がいます。息子は子どものころから少しずる賢いところがあったのですが、昨年結婚してからますますその傾向が強くなってしまった様子。もうすぐ孫が生まれると連絡があったのですが……。

息子夫婦が突然家に来て

先日、私が家でのんびり過ごしていたら、息子夫婦が急に訪ねてきました。

「母さん、相談があるんだ」と言うので聞いてみると、「子どもが生まれることだし、同居しようよ!」と言ってきたのです。「母さんももう年だしさ、一緒にいた方が何かと便利だし安心だろ?」と、心配してくれているのかと思いきや……

同居を提案してきたワケ

「子どもが生まれたら、孫の面倒見させてあげるよ! 母さんの分の生活費、月10万円振り込んでね」と話し始めたのです。

息子の妻も、「同居してあげるから家事は全部やってくださいね。私、お義母さんの孫を生んであげるんですよ!」と、私のことを心配している様子はありません。

そして2人は、私の返事も聞かずに「じゃ、引っ越しの準備があるから!」と帰ってしまいました。

やっぱり同居は無理!

それから考えたものの、私が家政婦のようにこき使われるのが明白。私は同居しないことに決めました。

数日後、同居の話を断るために息子夫婦を呼び出すと、「もう引っ越しの手続きをしたから無理!」と聞く耳を持ちません。

同居すると一度も返事していないのに、想像していなかったスピードで同居を強行されたことに私は憤慨! 「いろいろ考えたけど、同居は無理」とはっきりと伝えました。

同居話を提案したワケ

すると、2人は「母さんに家のことを全部やってもらおうと思っていたのに!」「これから先、私たちが困るのが目に見えているのに……もしかしてこれって嫁いびり?」と大騒ぎ。

挙句の果てに、「どうせ将来的には同居することになるんでしょ? 今私たちにひどいことを言うなら、将来追い出してもいいんですよ?」と意味不明な脅しまでしてきました。

もちろん、私は将来こんな2人にお世話になるつもりもありません。「あなたたちは、もうすぐ親になるのだから、ずるいことばかり考えず、これからはしっかりと自分たちの力で生きていくように」と伝え、帰ってもらいました。

息子夫婦の傲慢な同居の提案話には甚だ驚きました。自分たちのメリットのことしか考えていないような人たちと一緒に暮らすなんて無理な話です。今後も適度な距離感を持って接していきたと思った出来事でした。

???ベビーカレンダーアプリに「つぶやき」コーナーができました!

「つぶやき」は毎日、育児や家事に追われて頑張っているママたちへ友人や夫には言えないけど誰かに聞いて欲しい!みんなと共有したい!など「悩み」「愚痴」「日常のあれこれ」を思い切り吐き出せる場です!溜め込まずにここでつぶやいてスッキリしましょう!

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ