ホーム レシピ > 【今日の献立】2024年3月7日(木)「ナス餃子」

【今日の献立】2024年3月7日(木)「ナス餃子」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ナス餃子」 「ツナとシメジの炊き込みご飯」 「水菜のとろろドレッシングサラダ」 「カブのスープ」 の全4品。
どの料理にも野菜が入っていて食物繊維をしっかり摂れる週の始まりの献立です。


【主菜】ナス餃子
ナスで挟むだけなので包まなくて楽々!ナスもジューシーで美味しいです。
ナス餃子

(c)Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:166Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

ナス 2本 塩 小さじ1
水 200ml
豚ひき肉 80g
<調味料>
しょうゆ 小さじ1/2
酒 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/4
ショウガ汁 1/4片分
キャベツ 80g
ニラ 1/6束
塩 少々
白ネギ 1/6本 片栗粉 適量 ゴマ油 大さじ1
<つけダレ>
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ラー油 適量

【下準備】

キャベツはみじん切り、ニラは小口切りにして塩をもみ込み、しんなりしたら水気を絞る。
白ネギはみじん切りにする。
ナスはヘタを切り落として縦に厚さ3mmに切る。
ボウルに塩と水を合わせ、ナスをつけ、しんなりさせてキッチンペーパーで水気を絞る。
ナス餃子の下準備4

(c)Eレシピ




【作り方】

1. ボウルに豚ひき肉、<調味料>の材料を加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、キャベツ、ニラ、白ネギを加え、混ぜ合わせる。
ナス餃子の作り方1

(c)Eレシピ


2. ナスの片面に薄く片栗粉を振り、その面の半分に(1)をのせ、二つ折りにして形を整える。
ナス餃子の作り方2

(c)Eレシピ


3. フライパンにゴマ油を熱し、(2)を並べ、焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする。
ナス餃子の作り方3

(c)Eレシピ


4. 器に盛り、<つけダレ>の材料を添える。
ナス餃子の作り方4

(c)Eレシピ




【主食】ツナとシメジの炊き込みご飯
炊飯器で炊き込むだけで、あっという間に出来上がる一品です。
ツナとシメジの炊き込みご飯

(c)Eレシピ


調理時間:1時間
カロリー:512Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

お米 1.5合
ツナ (缶)1/2缶 シメジ 1/2パック だし汁 適量 塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1


【下準備】

お米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておく。
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
ツナとシメジの炊き込みご飯の下準備2

(c)Eレシピ




【作り方】

1. 炊飯器に洗ったお米、塩、しょうゆ、通常に炊く水量線までのだし汁を加え、ツナ、シメジを入れて、スイッチを入れる。
ツナとシメジの炊き込みご飯の作り方1

(c)Eレシピ


2. 炊き上がったら、15分程蒸らし、ご飯を大きく混ぜて余分な水分を飛ばし、器によそう。
ツナとシメジの炊き込みご飯の作り方2

(c)Eレシピ




【副菜】水菜のとろろドレッシングサラダ
水菜のシャキシャキとした食感と、とろろドレッシングが良く合うサラダです。
水菜のとろろドレッシングサラダ

(c)Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:72Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

水菜 1/3束
トマト 1個
チリメンジャコ 大さじ1
<ドレッシング>
長芋 5cm
ポン酢 大さじ2
麺つゆ (2倍濃縮)大さじ1


【下準備】

水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切り、トマトはヘタを取り除き、ひとくち大に切る。
水菜のとろろドレッシングサラダの下準備1

(c)Eレシピ




【作り方】

1. <ドレッシング>を作る。長芋は皮をむき、分量外の酢少々を入れた水に放ち、水気を拭き取ってすりおろし、ポン酢、麺つゆを混ぜ合わせる。
水菜のとろろドレッシングサラダの作り方1

(c)Eレシピ


2. 器に水菜、トマト、チリメンジャコを盛り合わせ、<ドレッシング>をかける。
水菜のとろろドレッシングサラダの作り方2

(c)Eレシピ




【スープ・汁】カブのスープ
カブの甘みがホッとさせてくれるシンプルなスープです。
カブのスープ

(c)Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:27Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵

材料(2人分)

カブ 1/2個
水 300ml
顆粒スープの素 小さじ1
塩コショウ 少々


【下準備】

カブは葉を切り落として、皮ごと水洗いし、ひとくち大に切り、葉は小口切りにする。
カブのスープの下準備1

(c)Eレシピ




【作り方】

1. 鍋にカブ、水、顆粒スープの素を加え、カブが透き通って柔らかくなるまで煮る。
カブのスープの作り方1

(c)Eレシピ


2. カブの葉を加えてひと煮たちしたら、塩コショウで味を調え、器に盛る。
カブのスープの作り方2

(c)Eレシピ

タグ
Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ