ホーム レシピ > 基本の「釜揚げうどん」の作り方〜GWや晩春に食べたい!冷たい&温かいうどんレシピ10選も紹介〜

基本の「釜揚げうどん」の作り方〜GWや晩春に食べたい!冷たい&温かいうどんレシピ10選も紹介〜

うどんの本場・讃岐の定番メニューのひとつ「釜揚げうどん」。

生うどんをたっぷりのお湯で茹で、つけ汁に浸けて食べるシンプルなメニューですが、通常のうどんと何が違うかご存じですか?


今回は釜揚げうどんの特徴や基本の作り方をご紹介します。

また、おうちで簡単に作れる「冷やしうどん・温かいうどん」のレシピ【10選】を厳選しました。季節の境目である晩春に、美味しいうどんをぜひご堪能あれ。

■【釜揚げうどん】とは?
釜揚げうどんとは、「茹でたての熱いままのうどん」のこと。茹で上がった麺を冷水で締めずにそのまま器に盛り、つけ汁で食べるタイプのうどんです。熱々のうちに食べることで麺がふっくらと柔らかく、うどん本来の味を損なうことなく楽しめます。

一方で、茹でたあとに冷水で締めてから、再度熱湯に入れたものは「湯だめうどん」と呼びます。外見は釜揚げうどんと同じなのですが、冷水で締めることで余計なぬめりが取れて噛み応えが良いのです。

釜揚げうどんは茹で上げ直後にしか作れませんが、湯だめうどんはうどん玉さえあれば、いつでも作れます。

■【釜揚げうどん】の作り方
生うどんはたっぷりの熱湯で茹でるのが鉄則! 先につけ汁を作っておけば、出来立て熱々の釜揚げうどんを楽しめます。レシピでは、ポン酢つゆ・みそつゆ・ピリ辛つゆの3種を用意。季節や好みによって自由に楽しみましょう!

釜あげうどん
釜あげうどん

【材料】(1人分)

うどん 1玉
青ネギ 2本
ホウレン草 1束
<ポン酢つゆ>
レモン汁 1/2個分
しょうゆ 大 2
酒 小さじ 1
みりん 小 1
<みそつゆ>
練り白ゴマ 大 1
みそ 小 1
酒 小 1
砂糖 小 1
しょうゆ 大 1
<ピリ辛つゆ>
ショウガ(すりおろし) 小 1/2
豆板醤 小 1/2
しょうゆ 大 2
<きんぴら薬味>
ニンジン 1/2本
ジャガイモ 1個
酒 小 1
砂糖 小 2
しょうゆ 小 2
赤唐辛子(刻み) 少々
ゴマ油 大 1
白ゴマ 少々


【作り方】

1、<きんぴら薬味>のニンジン、ジャガイモはせん切りにし、ゴマ油で炒め合わせる。しんなりしてきたら酒、砂糖、しょうゆ、刻み赤唐辛子を加え、汁気が無くなるまで炒め合わせる。白ゴマを指先でひねり、香りを立てながら振りかける。

釜あげうどんの作り方1

2、鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、うどんを加える。煮立ってきたら水洗いして5〜6cmに切った青ネギやほうれん草を加え、しんなりすれば火を止めゆで汁ごと器に盛る。

釜あげうどんの作り方2

3、<ポン酢つゆ>、<みそつゆ>、<ピリ辛つゆ>はそれぞれを器で混ぜ合わせ、ゆで汁をお好みの濃さまで加えて下さい。(はじめは少し濃いめの方がいいですね、ゆでおうどんをつけいただいているうちに、薄くなるでしょうから)お好みのつゆに<きんぴら薬味>を入れ、ゆでうどんを野菜ごとつけて、いただきます。

釜あげうどんの作り方3


【このレシピのポイント・コツ】

お洒落な鍋なら鍋ごと食卓に運んでもいいですね!うどんをゆでる鍋に卵を落とし、半熟状態の時にお玉ですくい上げ、つゆの器に入れ、大きく混ぜ合わせ、からめていただくのも美味しいです。バリエーションが広がりますね!





■晩春に食べたい【冷たいうどん】レシピ5選
夏の一歩手前。さっぱり冷た〜いうどんを食べて暑さや疲れを吹き飛ばしましょう! 冷凍うどんをストックしておけば、思い立ったらすぐ作れますよ。

・冷やしきつねうどん



定番の「きつねうどん」を冷やしぶっかけverにアレンジ! 甘辛なお揚げとさっぱり冷たいうどんのコラボが最高です。シンプルな材料で手軽に作れ、暑い日のランチにもってこいですね。



・冷やし月見とろろうどん



冷たいうどんに卵黄、とろろ、梅干し、大葉をのせる、つるんと爽やか系メニューです。ねばねばパワーと梅干の酸味で体の内側から元気になりそう。のど越しが良く、食欲がわかない日でもさっぱり食べられます。



・揚げナスの冷やし肉みそうどん



トロッとした揚げナスとピリ辛な肉みその黄金コンビ。肉の旨味と揚げナスのコクがつゆに溶け出して、最後の一滴まで飲み干したくなります。がっつり&さっぱり食べられて、食べ盛りの子どもや男性にも好評です。



・おろし冷しゃぶうどん

 

うどんの上に豚しゃぶ、貝われ菜、大根おろしなどをのせたら、ポン酢しょう油をかけるだけ。サラダ感覚でさっぱりと食べられ、栄養バランスもGOOD。忙しい日やサッと済ませたいランチにおすすめです。



・具だくさん冷やしうどん



鶏ささ身×豆モヤシとヘルシーでありながら、1品で大満足な仕上がりです。濃厚ゴマダレをたっぷりかけてお召し上がれ。お好みでラー油や豆板醤を入れても◎。ダイエット食としてもぴったりです。



■晩春に食べたい【温かいうどん】レシピ5選
晩春と言えども、朝晩は肌寒い日がありますよね。夕飯や夜食に温かいうどんはいかがですか? 温かいうどんは消化に良く、胃が疲れているときにもおすすめです。

・あんかけ卵うどん



あんかけうどんは時間が経っても冷めにくく、体の芯から温まる一品です。麺つゆを使えば簡単に味が決まり、ショウガの風味がいいアクセントに。ふんわり卵がうどんにしっかりとからんで美味です。



・鶏のうま塩うどん



具材を切って煮るだけと、わずか5分で完成! 鶏ガラベースのあっさり旨塩スープが美味しく、鶏肉の旨味もたっぷりです。ボリュームUPしたいときは、お好みで野菜をプラスしましょう。



・カレーうどん



市販のカレールウ×麺つゆを使って、お蕎麦屋さんのような絶品カレーうどんを再現。火が通りやすい食材を使うので煮込み時間が短く、10分で完成します。子どもから大人まで満足できそうです。



・ワカメとキノコの煮込みうどん



食物繊維たっぷりなワカメとキノコを組み合わせた、ヘルシーで消化に良い一杯です。うどんと具を一緒に煮込むことで、しっかり味に。栄養バランスも整っているため、ダイエット中や夜食にもイチオシです。



・カルグクス〜韓国風アサリうどん〜



韓国の人気うどん「カルグクス」をおうちで簡単に。アサリの旨味が効いただしがたまりません。辛味のないあっさりとした味わいも魅力です。レシピでは、きしめんを使っていますが、冷凍うどんでOK。辛いのが好きな方は糸唐辛子をのせてどうぞ。



私たちにとって身近な食べ物の「うどん」。ちょっと暑い日は冷やしで、肌寒いなと感じる日は温かくして、おうちで自由に味わいましょう。出来立て熱々を堪能できる、釜揚げうどんもぜひ試してみてくださいね。
(川原あやか)
タグ
Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ