【2023年バレンタイン】昨年人気を集めた“ポケモンチョコ”にミュウやイーブイが仲間入り
2022-12-02 11:25 eltha
ギフト用のチョコレートをはじめ、洋菓子やスイーツを製造・販売するメリーチョコレート。昨年バレンタインデーに向けの新規ブランドとして展開した『ポケモンmeets メリーチョコレート』が、好評を受けて2023年も登場する。ミュウやミュウツー、イーブイなどをモチーフにした新商品を含む、全8種が発売となる。
昨年と同様に、ピクセルアートを基調とした懐かしさの中に新しさも感じるデザインを採用。ポケモンたちと冒険に出かけたくなるようなパッケージの中には、ポケモンのタイプをイメージしたこだわりのチョコレートが詰まっている。
新商品となる『アソートボックス(ミュウ・ミュウツー)』(6個入/1512円)は、幻のポケモン「ミュウ」と、伝説のポケモン「ミュウツー」をイメージしたボックス。エスパータイプの技である「ねんりき」や「サイコキネシス」から発想を得てデザインしたチョコレートや、ミュウ、ミュウツーのしっぽをイメージしたチョコレートをアソートにした。
イーブイとその進化形たちをペンケース型の缶に詰めた『イーブイ&フレンズチョコレート』(1026円)。イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースターの体色をイメージして丸く絞ったチョコレートと、モンスターボールを描いたチョコレートを5個詰め合わせた。
ほかにも、『アソートボックス(赤/緑/青/ピカチュウ)』(6個入/各1296円)や『よくばりアソートボックス』(12個入/2160円)もリニューアル品として登場。
各バレンタイン向け商品は、26日からメリーチョコレート公式オンラインショップを皮切りに全国の百貨店で展開。※価格はすべて税込
昨年と同様に、ピクセルアートを基調とした懐かしさの中に新しさも感じるデザインを採用。ポケモンたちと冒険に出かけたくなるようなパッケージの中には、ポケモンのタイプをイメージしたこだわりのチョコレートが詰まっている。
イーブイとその進化形たちをペンケース型の缶に詰めた『イーブイ&フレンズチョコレート』(1026円)。イーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースターの体色をイメージして丸く絞ったチョコレートと、モンスターボールを描いたチョコレートを5個詰め合わせた。
ほかにも、『アソートボックス(赤/緑/青/ピカチュウ)』(6個入/各1296円)や『よくばりアソートボックス』(12個入/2160円)もリニューアル品として登場。
各バレンタイン向け商品は、26日からメリーチョコレート公式オンラインショップを皮切りに全国の百貨店で展開。※価格はすべて税込
関連写真
2022-12-02