ホーム 旅行&おでかけ > 清里高原に行くなら何泊必要?おすすめ日数・過ごし方を紹介

清里高原に行くなら何泊必要?おすすめ日数・過ごし方を紹介

2024-02-27

八ヶ岳の麓に広がる山梨・清里高原は、標高1200メートルに位置する日本有数のリゾート地。四季折々の豊かな自然を感じるアクティビティ、可愛らしい動物と触れ合える牧場など、涼やかな高原を楽しめる体験や観光スポットが充実しており、夏の避暑、冬のスキーを目的に多くの観光客が清里を訪れています。
さて清里高原に滞在するなら何泊あればよいでしょうか。おすすめの旅行日数や過ごし方をご紹介します。

清里高原へのアクセス、現地での交通手段は?

清里高原へはさまざまなアクセス方法があります。代表的な行き方をご紹介しましょう。
<列車>
JR中央本線の特急「あずさ」で小淵沢駅まで行き、JR小海線に乗り換えて清里駅へ。JR小海線はJRの路線で日本一標高の高いところを走る高原列車で、清里駅〜野辺山駅間には「JR最高地点(標高1375メートル)」があります。
<自動車>
中央自動車道の小淵沢I.C.から八ヶ岳高原ラインで約30分。長坂I.C.、須玉I.C.から約25分。
<高速バス>
新宿〜清里間を1日1往復、高速バスが運行。清里駅や清里高原ホテルなど主要スポットに停車します。

清里高原ってこんなところ

1930年に開拓された清里高原。1970年代には清里ブームが起こり、高原リゾートとして全国的に有名になりました。清里高原を訪れたら体験したいことをご紹介します。
<ハイキング・トレッキングを体験>
さまざまなトレッキングコースが整備されている清里。道中には八ヶ岳牧場や美し森など、清里を代表する観光スポットがあります。初夏には高山植物や水芭蕉、秋には紅葉など、どの季節に訪れても美しい自然に出会えますよ。本格的なトレッキングを体験したい方は、ガイドが同行するトレッキングツアーに参加するのもおすすめです。

<絶景スポットがたくさん>
丘一面に広がる敷地内でゆったり動物たちが草をはむまきば公園や、標高1900メートルの山頂から清里、さらに富士山まで見渡せる清里テラスなど、清里には絶景スポットがたくさんあります。爽快感あふれる景色を眺めれば、日頃の疲れも吹き飛ぶはず。

清里ステイの基本は1泊2日

見どころがコンパクトにまとまっている清里高原は1泊2日ステイが基本。過ごし方の一例をご紹介します。
<1日目>
午前11時前に清里に到着したら、まずはサンメドウズ清里へ。パノラマリフトに乗って山頂にたどり着けば、清里テラスで絶景が待っています。その後はまきば公園へ。地元食材を使ったグルメが人気のレストランでランチを済ませ、広い公園内をゆったり散策しましょう。その後は清泉寮へ向かいます。やまねミュージアムやポール・ラッシュ記念館など、清泉寮敷地内にある施設を覗いてみましょう。この日は清泉寮に1泊します。

<2日目>
翌日は午前中に美し森へ向かい、山頂までハイキング。山頂の展望台からは絶景が広がります。その後は緑豊かな敷地内にレストランやカフェ、ショップなどが集まる萌木の村へ。ランチやショッピングに加え、自然木を使ったクラフト作りなどが体験できますよ。お買い物より観光を重視したい方は、乗馬体験ができる清里ポニー牧場もおすすめ。その後は清里駅に向かい、列車の出発時間まで駅周辺で最後のお買い物を楽しみましょう。

清里高原で泊まりたいホテル

高原リゾートステイで重視したいのが滞在するホテル。清里高原でおすすめの宿泊施設をご紹介します。
<清里高原ホテル>
標高1470メートルに位置し「天空の楽園」とも呼ばれるリゾートホテル。館内には天文台があり、毎日星空観察会が行われています。大浴場や露天風呂を完備し、お部屋タイプもバラエティ豊か。あらゆる世代におすすめのホテルです。

<プチホテル アンド レストラン オールドエイジ>
英国風気分を味わえるプチホテル。敷地内にはイングリッシュガーデンがあり、6月から7月にかけてはバラが咲き乱れます。八ヶ岳の旬の素材を使った欧風創作料理は季節感をたっぷり味わえます。

<ホテル ハット・ウォールデン>
萌木の村に佇むこぢんまりとしたクラシックなホテル。野菜ソムリエの資格を持つ料理長が、地元産の野菜やハーブを使って仕上げた創作コースディナーが人気です。500種類を超えるウィスキーやカクテルを味わえる、本格的なバーもありますよ。
※館内設備工事のため2024年2月19日(月)〜3月7日(木)は予約停止

清里高原ステイは1泊以上がおすすめ!

歴史あるリゾート・清里は1泊以上滞在するのがおすすめ。旅行のスケジュールや同行者の年齢、どんな過ごし方をしたいかにあわせて、自分好みの旅行日数にアレンジしてくださいね。
※2024年2月現在の情報です。また各観光スポットの営業時間や展示内容については変更となる場合もあります。旅行前に必ず最新の情報をご確認ください。

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp 編集部

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ