ホーム 旅行&おでかけ > がんばろう!商店街事業(旧Go To 商店街キャンペーン)とは?

がんばろう!商店街事業(旧Go To 商店街キャンペーン)とは?

2021-01-08

新型コロナウイルスの影響で経済的に大打撃を受けた観光業や飲食業などを支援するための「Go To 商店街キャンペーン」が、「がんばろう!商店街事業」として再開決定! 開始時期や内容など、現時点での情報をご説明します。
[color]※2023年1月31日をもって終了しました。[/color]

がんばろう!商店街事業とは?

がんばろう!商店街事業とは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた商店街を盛り上げるため、商店街で行われるイベント、観光商品の開発などに対して行われる支援です。
地元の生産者と消費者をつなぐ場である商店街の良さを消費者にアピールすることで、地域社会や商店街が活気を取り戻すきっかけにつなげたい、という狙いがあります。
全国旅行割やイベント割は商品購入の割引やクーポン付与など消費者に対して直接支援が行われていますが、がんばろう!商店街事業は商店街に対して支援が行われます。支援によって行われるイベントなどに参加して、魅力たっぷりの商店街をさらに盛り上げていきましょう。

がんばろう!商店街事業でどんなことが行われる?

がんばろう!商店街事業により、商店街では具体的に以下のような取り組みが行われます。(旧Go To 商店街キャンペーンの一例より抜粋。変更される可能性があります)
・地元パフォーマーやミュージシャンを招いたイベント
・特別セール
・テイクアウト、デリバリーキャンペーン
・食べ歩きツアー
・抽選会
・フリーマーケット
なお、イベント等の開催については、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策が取られていることが必須条件となります。

がんばろう!商店街事業はいつから始まる?

がんばろう!商店街事業は、2022年10月11日(火)から再開しますが、各事業者が応募して事務局が審査、決定後に事業を利用したイベントが開催される流れになるため、本事業の開催時期は商店街によって異なります。
[link:https://gotoentry.meti.go.jp/][bold]公式サイト[/bold][/link]をチェックして、今後の動きに注目しましょう!

がんばろう!商店街事業で地域を元気に!

がんばろう!商店街事業によって開催されるイベントに積極的に参加すれば、地域活性化につなげることができます。感染防止対策を徹底して、地域を盛り上げていきましょう!
※2022年9月現在の情報です。キャンペーンの内容は調整中のため、変更する場合があります。最新情報は経済産業省の公式サイト等でご確認ください。
※写真はイメージです。
出典:経済産業省ウェブサイト

■関連MEMO
経済産業省「Go To 商店街事業に関するお知らせ」
https://www.meti.go.jp/covid-19/goto-shoutengai/index.html

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp 編集部

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ