2020-12-26
お肉や玉子などの具をたっぷりと挟んだ炭焼きトーストサンドは、台湾の若者たちに人気の朝食メニューです。台北MRT行天宮駅近くの「汁男炭カオ吐司」は、お肉やタロイモなどの具がたっぷり挟まれたボリューミーなトーストサンドが勢揃い!加えてセットメニューのほくほくフライドポテトも見逃せません。朝ごはんだけでなく、観光合間の軽めのランチにもおすすめです。
炭焼きトーストサンドの人気店「汁男炭カオ(火+考)吐司(Juicy man)」は、台北MRT行天宮駅から徒歩圏内の場所に位置します。具沢山な炭焼きトーストサンドの他に、玉子クレープ・蛋餅(ダンビン)などの朝食メニューも提供されています。どちらもお肉が入ったボリュームたっぷりなメニューが大人気。
それにしても、店名の「汁男」ってどういう意味だろう?と思われたかもしれません。お店で提供される料理は、肉がジューっと焼かれる時に出てくる肉汁、野菜の新鮮さ、異国風情と台湾を掛け合わせたソースにこだわって作られています。
そしてお店は焼肉屋さんで働いていた三名の男性で構成されているとのこと。ジューシー(汁)で皆が笑顔になるような料理を、三名の男性(男)によって提供したいという思いが込められています。
店内は広々としていて、まるでカフェのよう。清潔感があり、気持ちよく食事ができる雰囲気です。
イートインの場合は、まず入り口でメニュー兼注文票を受け取り席で記入します。トーストサンドや蛋餅などのメニューはそれぞれ単品でもセットでも注文が可能で、セットの場合はフライドポテトと紅茶が付いてきます。差額を払うことで他のドリンクに変更することも可能です。
記入を終えたらカウンターにいる店員さんに渡し、会計は食後となります。注文が入ってから一つ一つていねいに調理してくれるため、提供には少し時間がかかります。
しばらくすると料理が運ばれてきます。こちらは「明太子鶏柳蛋/蜂蜜芥末(明太子鶏肉玉子/ハニーマスタード)」の套餐(セット)です。
紅茶はホットかアイスかを選択可能で、こちらはホットです。とっても大きなマグカップに入れて運ばれてきます。ほんのり甘くて飲みやすい味わいです。
トーストには明太子ソースがぬられており、中に鶏肉や玉子、たっぷりの野菜が挟まれています。ちょっと焦がしたようなトーストの香ばしさと鶏胸肉のあっさりとした味わい、濃厚な明太子ソースとのハーモニーが絶妙です。ふわふわの玉子焼きやたっぷりな野菜も、味を引き立てています。
セットメニューのフライドポテトは、まさに表面はカリッと中はほくほく!ハニーマスタードソースをディップしていただけば手が止まらなくなるおいしさです。
「汁男炭カオ吐司」の料理は、食材にこだわって作られているのを強く感じるものばかり。いつか台北の街を訪れた時には、朝ごはんやランチにぜひ味わってみてくださいね。
住所:台北市中山區農安街166巷10號
電話番号:+886-2-2516-6408
アクセス:台北MRT行天宮駅3番出口より徒歩7分
営業時間:7:00〜15:00
2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
■関連MEMO
汁男炭カオ吐司Facebook(外部リンク)
https://www.facebook.com/juicyman3p/
セイロ入りトーストサンドで台湾朝ごはん!台北「熱胖子」
https://www.travel.co.jp/guide/article/44175/
とろっとジューシー!台北「良粟商號」の台湾トースト朝ごはん
https://www.travel.co.jp/guide/article/39689/
おしゃれ朝食ブランチ店で台湾トーストサンド!台北「真芳」
https://www.travel.co.jp/guide/article/35340/
【LINEトラベルjp・ナビゲーター】
Yui Imai
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)みるハコ by JOYSOUND
(PR)サンリオ
(PR)コミックシーモア
オリコングループ採用情報
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集