ホーム 子育て > 何が正解?どう接したらいいのだろう…妊活中の友人に言わないほうがいいこと

何が正解?どう接したらいいのだろう…妊活中の友人に言わないほうがいいこと

2021-02-15

メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラーのカトウ ヒロコさんが、不妊治療中・妊活中の友人の心を軽くする方法についてお話ししています。

妊活中の友人に言わないほうがいいこと

「妊娠したい」と考えたとき、妊娠するということがこんなにも奇跡的なことだとは思っていなかった方も多くいらっしゃると思います。すんなり妊娠する方もいらっしゃる一方で、子どもが欲しくてもなかなかできない方もいます。

自分は子どもを授かることができたけれど、友人はなかなかできずつらそうにしているとき、どのように接するのがベターなのでしょうか。

相手にとっては、どう言っても“わかりあえない人”

自分の努力ではどうにもならないことが多々あるのが妊娠です。妊活中の方にとっては、頑張りがなかなか実を結ばず、悩ましい日々を送っていらっしゃる方も多くいます。そんな悩んでいる姿を見て、友人を励ましてあげたいという気持ちが湧き上がることもたくさんあるでしょう。

けれど、もしあなたにすでにお子さんがいたり、妊娠中だったりしたら、何を言っても多くの場合、相手は“あなたにはもう子どもがいるんだからいいじゃない”“妊娠できたあなたには私の気持ちはわからない”と少なからず思ってしまいます。

アドバイスはやめておいたほうがいい

もし、あなたも妊活をして子どもを授かったとしても“こうしたらいいよ”というアドバイスはやめておいたほうがいいかもしれません。相手はあなた以上に自分の状況や体調を考えているはずです。

考えていることにアドバイスされてしまうと、“そんなことわかっている”と思われたり、最悪の場合“なんて上から目線なの”と気分を害されてしまうこともあるかもしれません。

相手から、“あなたのときはどうだった?”と尋ねられれば、アドバイスとしてではなく、状況を説明するに留めましょう。妊活は時としてとてもセンシティブな問題です。人の神聖な領域に踏み込んでしまわないよう気を付けましょう。

話を聞くだけでOK

どんなにあなたが親切心で心配していても、相手の状況を完全に理解することは不可能です。これは、妊活中に限らず、つらいときにその人とまったく同じ立場になるのは不可能なわけで、相手もあなたが心から心配してくれていることは理解しているでしょう。

友人が悩んでいて話を聞いてほしそうであれば、助言などはしようとせず、ただ寄り添って話を聞いてください。それだけで、あなたの気持ちは相手に伝わるはずです。

友人が悩んでいるからといって、腫れ物に触るような対応も避けましょう。せっかく一緒にいるのであれば、楽しい時間をお互いに過ごせるようにすることが一番の励ましになるのではないでしょうか。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ