ホーム 旅行&おでかけ > 造形美に触れる大人の長瀞ステイ「小さなホテル セラヴィ」

造形美に触れる大人の長瀞ステイ「小さなホテル セラヴィ」

2021-09-27

自然美あふれる秩父・長瀞。人里から離れ、静かな夜を過ごせる大人が寛ぐには格好の場所です。「小さなホテル セラヴィ」は、造形美を愛でつつ過ごせる美術館のようなお宿。館内の至る所に絵画や彫刻があり匠の技に会話も弾みます。
2020年6月にリニューアルし、客室全5室のうち4室は露天風呂付き。食事も野山の恵みを中心に季節のものが味わえます。天然の美と造形美に触れる心休まるお宿をご紹介します。

ここは五感に響く宿

写真:西藤 カオル

都心からもアクセスの良い自然豊かな観光地として人気の秩父・長瀞。「小さなホテル セラヴィ」は、荒川に沿う3万坪の自然に囲まれた長瀞オートキャンプ場の敷地内にあります。
春の桜は日本さくら名所百選に選ばれるほど見事、夏のライン下りは長瀞を一層賑やかにします。雄大な渓谷を彩る紅葉の秋は定番中の定番、深々とした夜を楽しむ“おこもり”の冬は旅慣れた常連さんに人気です。長瀞の四季はそれぞれに魅力があり、どのシーズンにも楽しみがあふれています。

写真:西藤 カオル

「小さなホテル セラヴィ」に一歩足を踏み入れたら、まず五感を研ぎ澄ませて下さい。フロントに鎮座する懐かしい重厚感の黒電話は現役です。頭上を照らす電球は、エジソンが発明した当時のものを忠実に復元した手作り。
玄関扉のステンドグラスは、地元作家の大塚基純氏の作品。自然光の差し込む時間帯にキジの親子が愛らしい姿を現しますよ。
手渡されるルームキーは漆塗りの上に部屋番号が金蒔絵でしるされたもの。漆塗り作家の山本冨士雄氏の作品で、花器や香炉なども館内備品で見ることができます。

写真:西藤 カオル

旅の荷物を下ろしロビーのソファに腰掛けほっと一息した時、視界に入るのは流木作家・神岡学氏のあたたかい眼差しのオブジェ。長瀞の自然と彫刻の調和は一枚絵のようです。こちらで今宵の貸切露天風呂の予約や、好みの枕を選びます。

デザイン性豊かな寛ぎの客室

写真:西藤 カオル

「小さなホテル セラヴィ」は全5室。それ故に、配慮が細かい所まで行き届いています。客室では落ち着いたアンティーク家具がお出迎え。用意された茶器の茶匙は、地元ツグミ工芸舎の手作りで一つ一つ古木をくりぬかれたものです。
ベッドスローには秩父銘仙を使用。玉虫色の光沢を持つ布は角度で色が変わり国指定伝統的工芸品にも選ばれています。
写真:露天風呂&バルコニー付(ツイン)Tルーム

写真:西藤 カオル

窓の外に広がる長瀞の自然。机の引き出しには野鳥の本と双眼鏡までセットされています。そろそろルームキーが「バードコール」になっていることに気づかれる頃でしょう。翌朝は少し早起きして鳥との会話も楽しみたいですね。
レトロで懐かしいガラス棒の万華鏡も覗いてみてください。時間を忘れて夢中になります。こちらも大塚基純氏の作品。

写真:西藤 カオル

館内着に用意されたピエロ柄の浴衣は、「セラヴィ」の名づけ親でもある秩父在住の画家・勝野平二氏のデザイン。微笑むピエロは束の間の休日を楽しんでいるのでしょうか。同柄の作務衣タイプもあります。

癒しのお風呂セラヴィの長瀞温泉

写真:西藤 カオル

4室(C、S、T、Laルーム)の客室露天風呂には、長瀞温泉(加水)に天然鉱石ブラックシリカを使用。それぞれ部屋ごとに趣が違うので、再訪も楽しみなお宿です。
Tルームの露天風呂は2018年にリニューアルしました(写真)。約1トンのたっぷりな湯量で、優雅な大正時代のステンドグラスを眺めつつ浸かる露天風呂は至福のひととき。

写真:西藤 カオル

貸切大露天風呂「洗心」は宿泊者のみが使用できます。湯量は約8トン。圧倒的な解放感に心身ともにリフレッシュ。1枠50分間の予約制(有料)です。

写真:西藤 カオル

「洗心」にはお休み処があり、冷蔵庫にフリードリンクが常備されています。鍛鉄工芸家・西田光男氏の美しい花器に添えられた季節の花を眺め一息。分割入浴もさらに楽しくなります。

自然美と造形美が融合する食事処

写真:小さなホテル セラヴィ

お食事処の美しさにも目を見張ります。バルコニーに装飾された10枚の彫刻は、彫刻家・豊田豊氏の作品。力強くも繊細に長瀞の四季を表現しています。豊田氏は文化財の修復や神社仏閣の彫刻を手掛ける匠。
頭上、天窓のステンドグラス「藤の花」は初代 羽淵紅州氏(1902〜1971年)の作品です。

写真:西藤 カオル

「小さなホテル セラヴィ」のお食事は和食です。季節の旬を味わう会席料理は、60〜80種類にも及ぶ野菜が中心。『セラヴィのおみやげは心と体の健康』を信念に、野山の恵みを用いた体に優しいメニューでおもてなし。
食事で使う箸は、秩父出身の箸職人・浅見知司氏(浅見箸製作所)の作品。斧が折れるほど堅いといわれる斧折樺 (おのおれかんば)を使用しています。手持ち感のよさ、口当たりなどを感じてください。

感性が磨かれる宿「小さなホテル セラヴィ」

長瀞の森に佇む美術館で過ごすような「小さなホテル セラヴィ」での滞在は、感性に響きます。
贅沢な時間が過ごせる、心が潤うお宿です。
2021年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
小さなホテル セラヴィ(外部リンク)
https://ceravie.com/
長瀞オートキャンプ場(外部リンク)
https://www.nagatoro-camp.com/

【トラベルjp・ナビゲーター】
西藤 カオル

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ