ホーム 子育て > 風邪の原因に!?「冬の赤ちゃんの服装」で、実はやりがちなNG行動とは?【専門家が解説】

風邪の原因に!?「冬の赤ちゃんの服装」で、実はやりがちなNG行動とは?【専門家が解説】

2022-01-20

助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本さんが、冬の赤ちゃんの服装でついついやりがちなNG行動について教えてくれました。赤ちゃんのためにと思ってやっていやことが実はNGだった……!?

冬の赤ちゃんとのお出かけ、何を着せるか迷うママも多いかと思います。寒いかも、風邪をひかせないように……とついついやってしまいがちなことが色々。

今回は、赤ちゃんの冬のお出かけの時の服装のポイントについてお話しします。

NGポイント@出かけ先が室内でも外でも同じ格好にしてしまう

外出先によっても、服装を選ぶポイントが変わってきます。野外への外出で、外で過ごす時間が長い場合などは重ね着をして暖かい服装を心がけます。下着は綿肌着のものとして、アウターは風を通し辛いナイロンやフリース素材や中綿の入ったものなどを選びます。ここで気をつけたいのが、歩き出したりはいはいやつかまり立ちなど動きが出てきた赤ちゃん。着させすぎて歩き辛いなど活動の邪魔にならないように気をつけましょう。

服を着せすぎて赤ちゃんが暑くないかどうかは頬が赤くなっていたり、背中に汗をかいていないかで確認します。汗をかいてしまうと、身体を冷やす原因となりますので気をつけましょう。

また、赤ちゃんは頭の面積が広いので頭から冷えやすい傾向があります。毛糸やフリース素材の帽子も防寒には効果的です。

室内の場合は、暖房で暑くなることがあるので脱ぎ着のしやすいものや、低月齢の赤ちゃんの場合はおくるみや掛け物で調整しましょう。

NGポイントA抱っこ紐でのお出かけでもアウターを着せてしまう

ベビーカー移動の場合は、足元が寒くなりやすいのでブランケットやおくるみなど掛け物で調整しましょう。毛糸やフリース素材の帽子、ベビーカーの頭側のカバーを下ろして風を防ぐだけでも寒さを防げます。

抱っこひもの場合は、キルト素材の厚手の洋服や中綿入りのロンパース・アウターなどは抱っこひもでママと密着すると暑くなりやすいです。赤ちゃんに重ね着させる代わりに、ママのコートやケープなどで一緒に包まって防寒しましょう。ブランケットなどを抱っこひもにクリップなどで留めるのもおすすめですよ。足元は靴下やレッグウォーマーなどで肌が出ないようにしましょう。

電車移動などは、荷物もあまり増やしたくないし最低限にしたいところかと思います。基本は脱ぎ着させやすいものを選ぶことが大切です。

今日の天気は?気温は?天気予報をチェックして!

冬や春先は、時間帯によって寒暖差があります。

朝寒くて厚着にしたら日中汗ばむような暖かさになったり、反対に日中暖かいので少し薄着にして出かけた夕方に気温が下がって寒くなってしまうことがあります。出かける時間帯や帰る時間帯も考慮して、洋服選びをしましょう。

また、お出かけの際には天気予報をチェックして天気だけでなく予想気温などもチェックしてみましょう。

まとめ

赤ちゃんがどの服装が良いかは、赤ちゃんの普段の体温や汗っかきな赤ちゃんなど体質なども影響してきます。今回ご紹介したポイントを参考にしていただいて、お子さんにあった冬の服装で外出を楽しめると良いですね。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ