ホーム コラム > ママとパパ、抱っこのリミットは5分!?泣いて交代を求める娘の驚くべき真意とは?<夫婦で育休>

ママとパパ、抱っこのリミットは5分!?泣いて交代を求める娘の驚くべき真意とは?<夫婦で育休>

2023-05-21

2021年4月に第一子となる娘さんを出産した際、ご夫婦で1年間育休を取得したという、こむぎ(@komugi_baby77)さんの育児マンガです。今回は、家族3人で初めて動物園に行ったときのお話です。パパが抱っこをしていると、突然泣き出した娘さん。その様子を見て、ママが慌てて抱っこするのですが、その5分後、娘さんは再びパパに抱っこを求め始めて……!?

ママとパパ!どっちもがいい?

優しい世界
優しい世界

産後二人で育休をとり、

平等になるよう意識して育児をしてきた私たち夫婦。

そして、娘は現在2歳。

家族3人でお出かけすると、

なぜか5分起きに抱っこの交代をせがんできます。

何をするにも、

パパとママを交代で要求してくるように。

これは、平等に育児をしてきた成果なのかな?と、

夫婦で少しうれしくなった出来事でした。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ