ホーム 子育て > 「何度も聞かないで!」子どもの予定を把握していない夫にイライラ…共有方法を変えてみた結果!?

「何度も聞かないで!」子どもの予定を把握していない夫にイライラ…共有方法を変えてみた結果!?

2023-08-12

わが家には、子どもが3人います。それぞれの子どもの学校や部活の行事、保育園の行事、病院の受診など、毎月のスケジュールは子どもたちのことでいっぱい。そんな複雑なスケジュールを管理するのは、いつの間にか私の役目に。子どものスケジュールを把握していない夫にイライラしていた私ですが……。

毎月の複雑なスケジュール

わが家には、中学生の長女、保育園に通う4歳の長男と0歳の次男がいます。中学生の長女は部活に入っていて、今年は受験生ということもあり、模試や試験に大忙し。さらに昨年生まれた次男はダウン症候群で、月1回の小児科の受診は必須ですが、その他に耳鼻科や眼科の受診も。

そのうえ、子どもたち3人それぞれ3カ月に1度、歯医者さんでの検診もあり、毎月のスケジュールは複雑になっています。私がそれらをすべて管理していて、夫にもその都度「今月は〇日に長女の部活のイベントで、〇日に長男の歯医者さん、〇日に次男の受診だよ」と伝えているのですが、夫は忘れてしまうことがよくありました。そのたびに、私はイライラ……。

アプリで管理&共有してみた

私はもともとスマホアプリでスケジュールを管理していたので、夫婦でスケジュールを管理できるアプリを検索して、夫にもインストールしてもらうようお願いしました。

最初は面倒くさそうにしていた夫ですが、夫から「来月の仕事って何日に休み取ったらいいの?」と聞かれるたびに、私が「アプリに予定を入れているから、自分で確認してね」と何度も伝えたことで、自分でアプリを開いてスケジュールを確認する習慣がついたようでした。

夫が自分でアプリを開いてスケジュールを確認してくれるようになってからは、夫自ら「明日は長男の歯医者さんと、次男のリハビリだから多忙だね」などと声をかけてくれるようになりました。私自身、夫から何度も予定を確認されることがなくなり、かなりストレスが減ったのでよかったです。

先輩ママの体験談、いかがでしたか?「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。

イラスト/ミロチ

著者:吉川 みきな14歳女の子と4歳男の子、0歳の年の差兄弟を育てている母。反抗期の娘とイヤイヤ期の息子の育児に日々奮闘中。上の子を出産後に大学に通い、看護師の資格を取得。現在は看護師としてパート勤務をしている。

関連記事

提供元:ベビーカレンダー

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ