ホーム 旅行&おでかけ > 商売繁盛と良縁祈願!奈良県桜井市の「三輪惠比須神社」

商売繁盛と良縁祈願!奈良県桜井市の「三輪惠比須神社」

2023-09-23

奈良県桜井市の三輪地区といえば、日本最古の神さまとされる大神神社の鎮座する地。しかし、三輪の地には、もう一社、忘れてはならない社があります。「三輪惠比須神社」です。三輪惠比須神社はもともと日本で最初に開かれた市場である「海石榴市」に鎮座していた社であり、現在も商売繁盛の神さまとして地域の人々に篤く信仰されています。しかも、近年は良縁祈願で訪れる方も!今回は三輪惠比須神社をご紹介しましょう。

「日本最初市場」の名を持つ「三輪惠比須神社」

写真:乾口 達司

「三輪惠比須神社(みわえびすじんじゃ)」は奈良県桜井市の三輪地区に鎮座する社。祭神は八重事代主命、八尋熊鰐命、加夜奈流美命です。
清少納言の『枕草子』に「市は、たつの市。さとの市。つば市」とも書かれているように、もとは日本で最初に開かれた市場であるとされる「海石榴市(つばいち)」に鎮座し、海石榴市の守護神として崇敬されていました。社伝によると、926年(延長4)、海石榴市の脇を流れる初瀬川が氾濫。市は数百メートルほど北西に位置する三輪の地に移動し、それにともない、同社も現在の地に遷座しました。

写真:乾口 達司

写真の本殿前につりさげられた提燈。こちらにも「日本最初市場」の文言が見られます。

商売繁盛!市場の神さまとしての三輪惠比須神社

写真:乾口 達司

さまざまな交易が日々おこなわれる市場を守護する神さまであるため、商売繁盛を願う人たちに篤く崇敬されるのは当然のこと。事実、境内を散策すると、商売繁盛の祈願にちなんだものを随所に見ることができます。
たとえば、こちらの石像。ご存知のように、福徳・財宝の神さまである大黒さま、交易・商売繁盛の神さまである恵比寿さまが仲良く並んで安置されています。

写真:乾口 達司

恵比寿さまが手にしているものといえば、釣り竿と鯛。それにちなみ、三輪惠比須神社の絵馬は鯛をデザインしたものとなっています。
商売繁盛を願う方は、絵馬にお願いごとを書いてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、毎年2月5日から7日にかけて三輪惠比須神社でとりおこなわれる「三輪の初えびす(六日市)」では、大きな鯛の模造が登場します。

写真:乾口 達司

神社にしては珍しく、境内の一角には鐘楼もあります。つりさげられている鐘をよくご覧ください。「商売繁昌」と記されているのが、おわかりになりますか?

縁結び・良縁祈願の「夫婦欅」

写真:乾口 達司

商売繁盛の神さまとしてのほかに、近年では良縁祈願、縁結びの神さまとしての崇敬も集めています。その象徴こそ、本殿の脇に生えている欅(ケヤキ)の大木です。

写真:乾口 達司

欅の大木は、三輪惠比須神社ではご神木として崇められており、ご覧のように、注連縄もかけられています。
欅の大木の樹齢は約600年。幹が根元から二つに分かれていることから、古来、「夫婦欅」とも呼ばれています。

写真:乾口 達司

三輪惠比須神社では、良縁や縁結びを求める方がこの欅に触れて願えば思いが成就すると伝えられています。
夫婦欅を見上げると、樹齢が600年を超えているというのに、いまだ葉を青々と茂らせています。良縁祈願の方は、ぜひ、欅からパワーをいただいてください。

叶え石での祈願

写真:乾口 達司

夫婦欅に触れ、お願い事をした後は、その根元に注目!たくさんの白い小石が置かれているのをご確認できるでしょう。

写真:乾口 達司

こちらの石は「叶え石」と呼ばれているもので、欅にお願い事をした後、叶え石を一つ持ち帰ってください。願い事が成就するといわれています。

写真:乾口 達司

お願い事が成就した暁には、叶え石をご覧のところに返却します。ご覧のとおり、たくさんの叶え石が返却されていますね。夫婦欅の神威がいかに強いか、お分かりいただけるでしょう。
なお、神さまに神恩を報告するため、感謝の気持ちを書いて左の木箱に入れておくと、後日、神職が神さまに報告してくださいますよ。
「日本最初市場」と銘打たれた三輪惠比須神社が商売繁盛の神さまであるとともに、良縁・縁結びの神様であることがおわかりいただけたでしょうか。三輪惠比須神社にお参りし、みなさまの思いを神さまにお届けしてください。

三輪惠比須神社の基本情報

住所:奈良県桜井市三輪375
電話番号:0744-42-6432
アクセス:JR三輪駅より徒歩3分
2023年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
奈良 桜井市にある三輪惠比須神社(外部リンク)
http://miwaebisu.jp/

【トラベルjp・ナビゲーター】
乾口 達司

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ