ホーム 旅行&おでかけ > まるでホイアン!? 多摩ランタンフェスティバル 2023

まるでホイアン!? 多摩ランタンフェスティバル 2023

2023-09-29

東京都多摩市では10月7日(土)・8日(日)の2日間にわたって「多摩ランタンフェスティバル 2023」を開催。さらに10月2日(月)〜10月8日(日)には200個のベトナムランタンが輝くライトアップを実施します。バラエティ豊かなキッチンカーや三輪タクシー「トゥクトゥク」の乗車体験など、さまざまな催しが登場。多摩でアジア旅行気分を味わえる話題のイベントをご紹介します!

輝くランタン!キッチンカーにも注目

写真:多摩市

「多摩ランタンフェスティバル」は、2019年にはじまり今年で5回目を迎える恒例イベントです。年々来場者が増えていて、昨年の実績では14,000人を記録!
イベントの目玉は「J Smile 多摩八角堂」で実施されるランタンライトアップ。200個のベトナムランタンが輝く姿は、ベトナムの世界遺産「ホイアン」を彷彿とさせます。今年からイベント終了時間を18時から20時に延長。秋の夜長を楽しむのにぴったりのイベントです。

写真:多摩市

多摩八角堂エリア、豊ヶ丘商店街エリア、貝取商店街エリアでは、10月7日(土)・8日(日)を中心に“ニュータウンの夜長”をテーマとしたさまざまな催しを実施。アジア地域でよく利用されている三輪タクシー「トゥクトゥク」の乗車体験や、ベトナム料理のバインミーをはじめとしたバラエティ豊かなキッチンカーが登場します。

写真:多摩市

このほか多摩地域のさまざまな企業による移動販売や展示コーナー、ワークショップ等にも注目。アーティストによるライブパフォーマンスや縁日風の屋台もありますよ。美しいランタンライトアップと一緒に、さまざまな催しを楽しめる当イベント。ぜひ足を運んでみてくださいね。

多摩ランタンフェスティバル 2023の基本情報

■開催日
10月7日(土)・8日(日) 15:00〜20:00
■ランタンライトアップ期間
10月2日(月)〜10月8日(日)10:00〜20:00
■開催場所
J Smile 多摩八角堂、多摩ニュータウン 豊ヶ丘・貝取エリア
■入場料
無料(催しごとに費用が発生)
※来場者用の駐車場はありません。公共交通機関を使ってお出かけください。
2023年9月の情報です。最新の情報や催し物の詳細については、公式サイトにてご確認ください。

■関連MEMO
多摩ランタンフェスティバル 2023
https://js-hakkakudo.com/post-2953

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ