ホーム 旅行&おでかけ > 紫式部と平安の食文化を堪能できる大津「松喜屋」の紫式部近江牛御膳

紫式部と平安の食文化を堪能できる大津「松喜屋」の紫式部近江牛御膳

2024-02-08

2024年の大河ドラマ「光る君へ」の主人公まひろ(紫式部)ゆかりの地として盛り上がる滋賀県大津市。紫式部や源氏物語の世界観を堪能できるイベントや企画展、お土産が目白押しです。
グルメで外せないのが、地元で長年愛されている「近江牛専門店 れすとらん 松喜屋」の「紫式部近江牛御膳」。平安の食文化を楽しめる豪華ステーキ御膳の中身とは?

ハレの日には松喜屋で近江牛を食す

写真:浮き草 ゆきんこ

明治初期、松喜屋の先祖が、近江牛の生産体制を整え、東京・横浜への輸送、販売をきっかけに全国に「近江牛」の名が広がりました。
そんな「近江牛専門店 れすとらん 松喜屋」がある大津市は、全国牛肉消費量額2位という数字からも牛肉好きが現れています。
現在でも、ハレの日には松喜屋で近江牛を食べるのがセオリーというお店。大津市にきたらここで近江牛を食べないわけにはいきません。

写真:浮き草 ゆきんこ

お店の自慢は1階にあるステーキカウンター席。日本最大級の長さを誇り、31席用意されています。またオーダーメイドの厚さ3pの鉄板もこだわりのひとつ。最高の近江牛を最高の焼き加減で演出してくれます。
ちなみに2階はテーブル席、3階は個室となっており、用途に応じて選べるのも魅力です。

紫式部近江牛御膳とは

写真:浮き草 ゆきんこ

近江牛を堪能できる松喜屋ではステーキ、網焼き、すき焼き、しゃぶしゃぶのほか牛肉創作料理がいくつも用意されています。
2024年の一押しはなんといっても大河ドラマ「光る君へ」の放送に合わせた特別ランチメニュー「紫式部近江牛御膳」です。
滋賀県にある石山寺で構想を練ったといわれる「源氏物語」の作者として知られる紫式部と平安の生活様式や食文化をモチーフにした御膳で、一品一品がその時代背景を連想できるもの。
早速、豪華近江牛御膳を紹介していきましょう。

写真:浮き草 ゆきんこ

スタートの前菜は「十二単のサラダ」。
平安時代といえば色鮮やかな着物を重ねた十二単が有名です。そんな平安時代の装束の十二単にちなんで、12種類の食材で盛り付けたサラダです。
たっぷりの野菜には近江牛の刺身も。口の中で牛肉の甘味が広がります。

平安貴族の給与は?紫式部の好物は?

写真:浮き草 ゆきんこ

三種盛りには平安時代の給与、遊び、紫式部の好物を並べています。
まずは、庶民の食べ物として貴族の間では避けられていたイワシを使った南蛮漬け。紫式部はとがめられないように隠れてまで食べるほど大好物だったという説があります。
そしてころんと丸いフォルムがかわいい近江牛の手毬寿司。貴族の遊びといえば蹴鞠ですよね。

写真:浮き草 ゆきんこ

松喜屋風の空也蒸しには、期待通り近江牛(モモとバラ)が入っています。とろとろあんかけは出汁がきいて滋味深く、甘い味わいの卵との相性抜群。もちろん近江牛は口の中でとろける柔らかさ。

写真:浮き草 ゆきんこ

器にもこだわりがあり、シックだったり、見た目に鮮やかだったり、ときとしてかわいらしかったり。目でも楽しませてくれます。
蓋をあけると出てくるのがネギ味噌。平安貴族は給与として味噌が支給されていたんです。
琵琶湖の固有種「ビワマス」は、洋風にバーニャカウダーソースで。滋賀県ならではの食材が楽しめるのもうれしいポイントです。

目の前で焼き上げる香りと3種のつけダレがポイント

写真:浮き草 ゆきんこ

いよいよメインの近江牛のステーキ。
ミディアム、レアなど焼き加減を聞いてくれるのもうれしい。目の前で、ジューとおいしい音をたてながら焼きあがる近江牛。漂ってくる牛肉特有の甘い香りが食欲を刺激します。

写真:浮き草 ゆきんこ

つけダレは3種類。すりりんごをたっぷり使ったソースも、山わさびもおいしいのですが、一押しがお店自慢の「泡塩」。
昆布だしと塩を泡立て、ゼラチンで固めている泡塩はまるでメレンゲ。お肉の上にたっぷりのせてもしょっぱくなく、逆に肉の甘味を引き出してくれます。この泡塩があればいくらでもステーキが食べられそう。

写真:浮き草 ゆきんこ

ステーキに添えられている自家製ガーリックチップはお口直しにぴったり。肉厚で粒が大きいものを使用しているので食べ応えも抜群。何よりサクサク食感がたまりません。
ご飯、赤だし、香の物も一緒にどうぞ。

大河ドラマ館チケット提示でお土産もらえます

写真:浮き草 ゆきんこ

スイーツは3種類も!
スイーツ好きにはたまりません。平安時代で作られていた乳製品の一種「蘇」をイメージしたチーズケーキは、固めの食感で味は濃厚。当時、高級食として貴族に愛されていた「蘇」を感じながら食べてみると、気分は平安貴族!?
そのほか、お口直しのアイスや季節のフルーツが添えられています。食後にはコーヒー、または紅茶もありますよ。

写真:浮き草 ゆきんこ

紫式部近江牛御膳は特典付き!
大津市の石山寺境内で開催されている大河ドラマ館の入場券を提示すると、食事の際に使われていた箸置きをプレゼント。琵琶湖ブルーを基調にした蒼い釉薬で創作をしている唐橋焼です。
大河ドラマ館のチケットを持っている人はお忘れなく。
大河ドラマ館に関する情報は記事下の関連リンクをご確認ください。

近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店の基本情報

営業時間:
平日ランチ 11:30〜15:00、土日ランチ 11:00〜15:00
ディナー 17:00〜21:30
紫式部近江牛御膳 料金:
極上サーロイン
50g 7,700円(税込)/100g 11,000円(税込)/150g 13,200円(税込)
特上サーロイン
50g 6,600円(税込)/100g 8,800(税込)/150g 11,000円(税込)
モモ・バラ
50g 5,500円(税込)/100g 7,150(税込)/150g 8,800円(税込)
2024年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
紫式部の世界観を五感で触れる大津・石山寺!大河ドラマ館もオープン
https://www.travel.co.jp/guide/article/48258/
近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店(外部リンク)
https://www.matsukiya.net/restaurant/honten.html

【トラベルjp・ナビゲーター】
浮き草 ゆきんこ

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ