2024-04-19
かばんの町として知られる兵庫県豊岡市に、日本のかばんづくりの歴史を体感できる体験型ショップ「かばんの館」がグランドオープン!大正ロマンな雰囲気が漂う店内には、豊岡鞄をはじめ日本各地で作られたかばんや財布、革製品の展示販売に加え、体験工房やカフェを兼ねたフォトスポットを併設しています。かばん好きにはたまらない、話題のショップをご紹介します!
「かばんの館」を運営するのは、レディースバッグの企画製造販売を行う株式会社ツタハラ。2001年にオープンしたかばんの館は、2024年1月2日に豊岡市出石町の現在地に移転。店内カフェのオープンにあわせて2024年4月12日にグランドオープンしました。
売り場では、地域ブランド「豊岡鞄」の販売コーナーのほか、日本各地で作られた鞄やバッグ、財布、革小物を中心に約1,000点を展示販売しています。日本で企画し、海外で製造したリーズナブルな商品も多数。日本製の革バッグが13,000円〜27,000円程度と、旅行中でも購入しやすい価格帯となっています。
食品スーパーの跡地を活用し、約180坪の広い売り場をリノベーションした空間は、城下町出石や城崎温泉などのレトロな世界観を表現した大正ロマンがテーマ。アンティークトランクをコレクションしたフォトスポットはSNS映えも抜群です。
フォトスポットを兼ねた店内カフェで提供するのは、豊岡市内で焙煎した但馬珈琲。地元で長年愛されてきたコーヒーを味わいながら、ゆっくりとかばん選びを楽しむことができます。
館内にはミニバッグやコインケースづくりを体験できる工房を併設しています。いずれも所要時間は約5〜10分ほどで、スタッフが指導してくれるので安心。気軽に体験できるので、旅の思い出づくりにぴったりです。
※要事前予約
・住所
兵庫県豊岡市出石町柳4番地(全但バス 出石営業所となり)
・営業時間
9:30〜17:00(カフェは9:30〜16:30 L.O.)
2024年4月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
■関連MEMO
かばんの館(外部リンク)
http://kabannoyakata.jp/
【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)コミックシーモア
(PR)クレイツ
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集