ホーム 旅行&おでかけ > 夏は立山黒部アルペンルートへ!「夏の早割10」きっぷが販売スタート

夏は立山黒部アルペンルートへ!「夏の早割10」きっぷが販売スタート

2024-05-16

富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」。立山黒部貫光株式会社では、早期予約で6〜8月の利用がお得になるきっぷ「夏の早割10」を販売します。黒部ダムの観光放水を控え、夏山シーズンはすぐそこ!夏の旅行がお得になるきっぷと、注目のイベントをご紹介します。

事前予約がお得!夏のアルペンルートを満喫

写真:立山黒部アルペンルート

早期予約がお得な「夏の早割10」は6〜8月の利用が対象。利用日10日前までに予約することで、通常よりもお値打ちにきっぷを購入できます。たとえば「扇沢→立山駅(片道)」の大人料金が通常10,940円かかるところ、夏の早割10なら9,800円!「立山駅〜黒部湖(往復)」の大人料金は、通常16,480円が14,800円となります。

写真:立山黒部アルペンルート

夏の早割10を購入できるのは、インターネットきっぷ販売サービス「WEBきっぷ」。このほかにもさまざまな区間のきっぷを販売していて、旅程に合わせたきっぷを事前に購入することができます。
さらに富山県側・立山駅発、または長野県側・扇沢発の乗車予約もOK。旅行当日はきっぷ売り場に並ぶ必要なく、スムーズに立山黒部アルペンルート観光を楽しめます。

写真:立山黒部アルペンルート

今夏の立山黒部アルペンルートでは、「涼しさ」「水」「みくりが池」をテーマにした多彩なイベントが行われます。7月19日(土)〜8月17日(日)の夏休み期間には、家族みんなで五感を使いながら「みくりが池」や「水」にまつわるコンテンツに挑戦する「立山からの挑戦状!」を開催。8月9日(土)〜8月11日(月)に開催される「山の日デイズ」では、室堂ターミナルの屋上でリラックスチェアに座ってゆったりと過ごしたり音楽やグルメを楽しんだりと、涼しい室堂で山の魅力を体験できます。
ぜひ早めに夏休みの計画を立てて、お得に立山黒部アルペンルートを楽しんでくださいね。

夏の早割10の基本情報

■販売期間
〜2025年8月21日(木)午後3時
※7月利用分まで販売中、8月分は5月30日(金)午前10時より販売スタート
■利用期間
2025年6月1日(日)〜8月31日(日)
2025年5月の情報です。夏の早割10の詳細や注意点、およびイベントについては公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

■関連MEMO
立山黒部アルペンルート なつたび 特設ページ(外部リンク)
https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/summer/
WEBきっぷサービス(外部リンク)
https://www.alpen-route.com/webticket/

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ