2024-05-25
大井川鐵道株式会社は2025年4月26日(土)〜12月25日(木)の期間中、蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走るイベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2025」を開催。きかんしゃトーマス号となかまたちが大井川鐵道に集います。2025年はきかんしゃトーマス原作出版80周年、さらに大井川鐵道は100周年のダブルアニバーサリーイヤー!見どころを抜粋してご紹介します。
きかんしゃトーマス号の運転区間は新金谷駅⇔川根温泉笹間渡駅。往復遊覧運転乗車と片道乗車で運行します。
<往復>
新金谷駅→川根温泉笹間渡駅→家山駅→新金谷駅
<片道>
・新金谷駅→家山駅または川根温泉笹間渡駅
・川根温泉笹間渡駅または家山駅→新金谷駅
また大井川の渓谷を見ながらゆっくりと千頭駅〜奥泉駅を走る、きかんしゃトビー号も人気です。
新金谷駅構内では「新金谷トーマスフェア」を開催。きかんしゃトーマス号はもちろん、昨年仲間入りしたロコトレインのニアをはじめ、バスのバーティー、2かいだてバスのバルジー、ウィンストン、とくしゅしょうぼうしゃのフリンが集合します。
また2022年の台風の影響で川根温泉笹間渡〜千頭が不通となって以来、トーマス号は千頭にいるパーシーやヒロ、ジェームスと離れ離れになってしまいました。今年は家山駅にパーシーが登場し、トーマス号との再会が実現!ヒロ、パーシーには千頭のトーマスフェア会場で会えますよ。
このほかバスのバーティーときかんしゃトーマス号の両方に乗車するツアー、2かいだてバスのバルジーとトーマス号に乗車にするツアーを実施予定。いずれも運転日などが決まり次第、大井川鐵道公式HPで発表されます。
一部乗車チケットは、遊び予約サイト「アソビュー!」等で購入できます。夏休みや秋のお出かけシーズンに、トーマスたちに会いに行きましょう!
2025年3月の情報です。運行日や各ツアーの詳細など、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※「きかんしゃトーマス」は株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツがマスター・ライセンスを保有しています
■関連MEMO
大井川鐵道 きかんしゃトーマス号 特設ページ(外部リンク)
https://daitetsu.jp/archives/224359
【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS
関連記事
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
オリコンタイアップ特集
(PR)野村不動産グループ
オリコン顧客満足度ランキング
CS動画配信サービス20選
プレゼント特集