ホーム 旅行&おでかけ > 春の旅におすすめ!「長瀞ラインくだり」今シーズンの運航開始

春の旅におすすめ!「長瀞ラインくだり」今シーズンの運航開始

2024-12-24

埼玉の人気観光スポット・長瀞では、2025年3月10日(水)より今シーズンの「長瀞ラインくだり」の運航がスタート。例年3月下旬からは長瀞の桜も咲き始めます。今年の春休みは、長瀞へ遊びに行ってみませんか?

桜の見頃も間近!スリリングな川下りを体験しよう

写真:秩父鉄道株式会社

都心から約1時間半で行ける日帰り観光スポットとして人気の長瀞。長瀞町内には約3,000本に及ぶ桜が植えられていて、「日本さくら名所百選」にも選ばれた桜の名所です。例年3月下旬〜4月下旬は、さまざまな桜が楽しめるお花見シーズン。特に北桜通り・南桜通りの桜のトンネルや宝登山参道沿いの桜は必見です。

写真:秩父鉄道株式会社

長瀞ラインくだりは、船頭たちが竿一つで操る木造の和船に乗って荒川を下る人気のアクティビティ。長瀞の歴史や文化、自然について解説する、個性あふれるガイドも人気です。
季節によって表情を変える、長瀞の雄大な自然は大迫力。AとB、2つのコースがあり、それぞれに急流スポットがあり、自然を満喫しながらスリリングな体験を味わえます。

写真:秩父鉄道株式会社

長瀞駅すぐのちちてつ長瀞駅そば店では、2025年3月15日(土)と29日(土)に「長瀞afternoon BAR」を開催。秩父が世界に誇るウイスキー蒸留所・秩父蒸留所の「イチローズモルト」やクラフトビールなど、秩父のお酒を味わえるイベントです。イベント開催中もそば店は営業しているので、長瀞散策のランチや休憩時にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

2025年「長瀞ラインくだり」の営業について

・営業期間
2025年3月10日(月)〜12月4日(木)
・営業時間
9:00〜16:00頃(10〜40分間隔で運航)
・乗船料金(税込)
A・Bコース(各コース約3キロ/約20分)
通常期 大人2,000円、子ども(3歳以上)1,000円
繁忙期 大人2,200円、子ども(3歳以上)1,100円
※詳しくは乗船料金カレンダーをご覧ください。
・所在地
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
・アクセス
秩父鉄道 長瀞駅下車徒歩1分(長瀞ラインくだり本部)
<長瀞afternoon BAR>
・開催日
2025年3月15日(土)、29日(土)
・営業時間
10:00〜17:00(LO16:30)
2025年3月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

■関連MEMO
秩父鉄道 長瀞ラインくだり(外部リンク)
https://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/boat.html

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ