2025-03-15
2025年3月20日(木)、日光初の抹茶スイーツ&ドリンク専門店「MATCHA CAFE 日光茶壺」が、日光東照宮西参道にオープン。徳川家康公をお祀りする日光東照宮では、かつて家康公が茶の湯に親しんだことから現在も毎年献茶式が執り行われています。抹茶スイーツやドリンクには、家康公が江戸に取り寄せて嗜んだといわれる、宇治の最高級の石臼挽きの一番茶の抹茶を使用。気になるメニューの一部をご紹介します!
オープンキッチンの厨房内で作られる日光茶壺のスイーツ。クレープを焼く香り、トッピングする様子などが伝わり、味覚をはじめ五感で抹茶スイーツを楽しめます。
「抹茶ラテ」はお客様の目の前でお抹茶を点て、ミルクに注ぐことで完成。若い世代やインバウンドの旅行者も気軽に本格的な抹茶を味わえるよう、テイクアウト用のカップで提供します。いちごや抹茶ジェラートのトッピングもできますよ。
抹茶の香ばしさともちもち食感が絶妙な「日光抹茶クレープ」。抹茶クリームや抹茶ガナッシュソース、さらに食感のアクセントとなる抹茶サブレ、熟成されて旨みが増した煎茶のゼリーを包んだ、おすすめスイーツです。抹茶ジェラートや栃木県産の大粒いちごのトッピングもOK。写真映えも期待できますよ。
本格抹茶を贅沢に使用した「日光抹茶フィナンシェ」は、抹茶本来の旨味とコクを最大限に引き出すため、低温でじっくりと焼き上げた一品。抹茶のほろ苦さとバターの風味が魅力です。陽明門の三猿など、日光の名所をあしらったパッケージはおみやげにぴったり!
このほかお濃茶パフェや抹茶生チョコなど、本格抹茶を使ったさまざまなメニューを提供します。日光観光の際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
■住所
栃木県日光市安川町4-13
■電話番号
0288-53-0600
■営業時間
10:00〜17:00 ※2025年3月20日(木)オープン
■アクセス
・JR日光線「日光駅」/東武日光線「東武日光駅」からバス乗車約12分
・「西参道入口」バス停下車徒歩1分
・日光ICより車で約10分
2025年3月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
■関連MEMO
MATCHA CAFE 日光茶壺(外部リンク)
https://nikko-chatsubo.jp/
【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS
関連記事