ホーム 旅行&おでかけ > 日光にありそうでなかった!和スイーツ専門店「日光もなか」がオープン

日光にありそうでなかった!和スイーツ専門店「日光もなか」がオープン

2025-03-20

人気の観光地、栃木県の日光に三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の和スイーツ専門店「日光もなか」がオープンしました。日光にありそうでなかった和スイーツの専門店です。もなかを使ったスイーツのほかに、食べ歩きにぴったりな串団子などもラインナップ。
意外と日光にありそうでなかった和スイーツ専門店の、気になるメニューを一部ご紹介します。

三猿のデザインがかわいいもなか!栃木産のフルーツにも注目

写真:和スイーツ専門店「日光もなか」

もなかは、何と平安時代にルーツを持つ歴史のある和菓子。徳川家康公を祀る日光東照宮を参拝した方に、その歴史を感じながらもなかを楽しんでほしいという想いから、和スイーツ専門店「日光もなか」が誕生しました。
お店を代表する商品「日光お猿さんもなか」のモチーフは、日光東照宮でおなじみ、“見ざる・聞かざる・言わざる”の三猿。もなかの皮にかわいくデザインされています。もなかには甘さ控えめのあんこをサンド。

写真:和スイーツ専門店「日光もなか」

日光お猿さんもなかで旬のフルーツを挟んだ「季節のフルーツ大福もなか」は、お店の人気No.1スイーツ。注文を受けてから作り上げられます。
栃木県はいちごの生産量全国1位として知られますが、そのほかにも多彩なフルーツを生産しています。旬に合わせたフルーツ大福もなかが登場するので、どのフルーツに出会えるか楽しみですね!

写真:和スイーツ専門店「日光もなか」

「日光味噌みたらし」は食べ歩きにぴったり!毎日店内で作られるもちもちのお団子に、日光で創業四百年を誇る上澤梅太郎商店の赤味噌を使用した特製たれが相性抜群な一品です。日光産の山椒を効かせたピリッと感がクセになる「日光山椒みたらし」もありますよ。
このほかに季節のフルーツ大福や串団子、あん団子など多彩なメニューがそろいます。お土産には「自分で作る日光もなか〜粒あん×マスカルポーネ〜」がおすすめ。日光東照宮を参拝したら、ぜひ立ち寄ってくださいね。

和スイーツ専門店「日光もなか」の基本情報

■住所
栃木県日光市下鉢石町801-1
■電話番号
0288-25-3197
■アクセス
東武日光駅から徒歩15分
2025年3月現在の情報です。最新情報は公式サイトなどをご確認ください。

■関連MEMO
和スイーツ専門店「日光もなか」HP(外部リンク)
https://nikko-monaka.jp

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ