ホーム 旅行&おでかけ > 天王寺動物園×フェリシモ!ホウちゃんのコラボグッズが新発売

天王寺動物園×フェリシモ!ホウちゃんのコラボグッズが新発売

2025-04-02

株式会社フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」と、天王寺動物園のコラボが実現!オリジナルデザインの「ホウちゃん飛び込みパスケース」と3種類の「ホウちゃんのマスコット」が誕生しました。

ホウちゃんといつでも一緒!限定バージョンもあり

写真:株式会社近鉄リテーリング

ホウちゃんは天王寺動物園で大人気のホッキョクグマ。「ホウちゃん飛び込みパスケース」は、ホウちゃんが真っ赤な三角コーンをかぶって豪快に水に飛び込むシーンを再現しています。お腹の部分にICカードや社員証を入れることができて、びよーんと伸びるリール付き。バッグに取り付ければ改札などを通るたびに、ホウちゃんが豪快に水へ飛び込む姿を再現できますよ。
天王寺動物園のショップ「ZOOQLE」「GooZoo」、天王寺動物園オンラインショップでは、三角コーンをかぶったホウちゃんの写真が入った限定バージョンを販売しています。

写真:株式会社近鉄リテーリング

「三角コーンで遊ぶの大好き!ホウちゃんのマスコット」は、ボールチェーン付きオリジナルマスコット。三角コーンの色やポーズが異なる3つのタイプがあります。こちらはピンク色の三角コーンとオレンジ色のブイを抱えて「次は何をして遊ぼうかな〜」と考えているホウちゃん。ホウちゃんの飼育場をイメージした天王寺動物園ロゴ入りの紙タグが、より再現度をアップしています。

写真:株式会社近鉄リテーリング

お気に入りの緑色の三角コーンを抱えてプール浮かぶホウちゃん、赤色の三角コーンを頭にかぶって豪快にプールへダイブするホウちゃんも要チェック!ぜひこの機会に、天王寺動物園でキュートなホウちゃんグッズをゲットしてくださいね。

天王寺動物園の基本情報

■住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
■営業時間
9:30〜17:00(入園は16:00まで)5、9月の土・日・祝は18:00(入園は17:00まで)
■アクセス
Osaka Metro「動物園前駅」、Osaka Metro「恵美須町駅」、JR「新今宮駅」、南海「新今宮駅」から徒歩5〜10分
■グッズ情報(税込)
ホウちゃん飛び込みパスケース 3,465円
三角コーンで遊ぶの大好き!ホウちゃんのマスコット 各1,870円
2025年4月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

■関連MEMO
天王寺動物園オンラインショップ(外部リンク)
https://tennojizoo-goodsshop.com/
天王寺動物園(外部リンク)
https://www.tennojizoo.jp/

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp NEWS

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ