ホーム 旅行&おでかけ > 北海道の人気ゲレンデ「ルスツリゾート」のコースには誰もいない!?

北海道の人気ゲレンデ「ルスツリゾート」のコースには誰もいない!?

2021-01-06

ツリーランとゴンドラはお好きですか。北海道最大級のゲレンデを誇る「ルスツリゾート」。その広さは3つの山にまたがり、山から山への大移動はゴンドラに委ねざるを得ないほど。コース数も37と圧倒的ですが、実はおすすめなのが森の中を滑る“ツリーラン”。非圧雪地帯を自ら切り開いていく感覚は格別で、冒険者気分を味わえます。また、あまりにも多くの人が森へ向かうため、誰もいない圧雪されたコースは独占できるほどです。

寒くても楽しめる、頼もしいゲレンデ

写真:浅井 みら野

「ルスツリゾート」があるのは、札幌からバスで90分のところ。ふもとには大型リゾートホテルが建ち、夏は遊園地にラフティングやゴルフ、冬はスキーにスノーボードと一年を通して楽しめる魅力たっぷりなエリアです。特にゲレンデの規模は広大で、正面左側の山もルスツリゾートのエリア内なんですよ。

写真:浅井 みら野

ウエスト、イースト、イゾラの3山にまたがっているゲレンデ。ウエストとイーストのゲレンデは約1.6km離れているので、移動手段はゴンドラになります。普段は上がり下がりの垂直方向に動くゴンドラも、ここでは右から左への平行移動という珍しい光景。

写真:浅井 みら野

3つの山それぞれにゴンドラが通っているので、寒さが厳しい日も暖かいまま頂上付近まで行くことができます。4人乗りのクワッドリフトもカバー付きが充実していて、防寒対策がバッチリなのも嬉しいポイントです。

「イースト」の醍醐味はツリーラン

写真:浅井 みら野

3つの山の真ん中に位置するイーストの魅力が、広範囲にわたるツリーラン。コースとコースの間の森や林エリアが開放されているため、気軽に行き来しながら楽しめます。

写真:浅井 みら野

特に地元の人たちにも人気なのが、スーパーイーストコースの更に奥へ行った先。非圧雪地帯のぱふぱふな雪に巡り会えます。上級者コース並みの傾斜なので、滑り降りるというよりは滑り落ちるという感覚を体験できる希少な場所です。

写真:浅井 みら野

非圧雪エリアを滑り降りた後に合流するフリコ沢コース。緩やかな圧雪コースになっていて、急斜面の非圧雪とのメリハリが効いています。
ツリーランはその日のコンディションによって、全然違う滑り心地に変わります。視界が悪い日やガリガリな雪の日、ご自身の体調が優れない場合は、ルスツ自慢のバラエティ豊かなコースをお楽しみくださいね。

標高が高い「イゾラ」は絶景の連続

写真:浅井 みら野

リゾート最奥にあるイゾラは、3つの山の中で一番の高さ。山頂からは洞爺湖と、その先には太平洋も見渡せる景観に思わず息がこぼれます。

写真:浅井 みら野

日本百名山の羊蹄山や、ウエストのすぐ横の尻別岳などの山の景色も見逃せません。3,500mというリゾート内で最長距離を誇るイゾラグランコースの途中で見ることができます。

一日中滑れる「ウエスト」

写真:浅井 みら野

ルスツリゾートホテル&コンベンションの目の前に広がるのが、ウエスト。ふもと近くのコースは幅広で斜面も緩く、ファミリーや初心者の方も周囲を気にせず滑れます。

写真:浅井 みら野

唯一ナイターもオープンしている山で、2本のリフトで6本のコースを楽しめます。夕焼けに染まる空を見ながらの滑りは、特に優雅なひとときです。

滑った後も楽しむ要素はたっぷり

写真:浅井 みら野

ゲレンデ以外の魅力が満載なのも、リゾートならでは。ルスツリゾートホテル&コンベンションの館内にひと際目立つ音と色の正体は、なんとメリーゴーランド。無料で乗車でき、ファミリーに人気なアトラクションです。

写真:浅井 みら野

冬季には休園している遊園地ですが、楽し気な雰囲気を冬でも味わえる場所があります。ホテル内サウスウィング1階のダニエルストリートでは、愉快な森の仲間たちによるステージが日々開催され、陽気な歌声で周囲を盛り上げてくれますよ。
3つの山を舞台に広範囲なゲレンデが自慢の「ルスツリゾート」。全コース滑るだけで1日が終わってしまいそうですが、更に楽しめるのがふわふわな非圧雪を滑るツリーラン。ぜひ訪れた際は、まるで雲海を旅するような感覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ルスツリゾートの基本情報

住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地(ルスツリゾートホテル&コンベンション)
電話番号:0136-46-3331
スキー営業期間:2024年11月23日〜2025年3月30日(予定)
アクセス:
新千歳空港からシャトルバスで1時間30分
札幌からシャトルバスで1時間30分
※事前予約でシャトルバスが利用できます(新千歳空港発は有料、札幌発は無料)
2025年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

■関連MEMO
ルスツリゾート(外部リンク)
https://rusutsu.com/
北海道「ニセコ グラン・ヒラフ」の粉雪&広大ゲレンデに世界が夢中!
https://www.travel.co.jp/guide/article/31267/

【トラベルjp・ナビゲーター】
浅井 みら野

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ