ホーム 旅行&おでかけ > 元旅行会社スタッフが教える韓国ツアーの選び方 〜ポイントを詳しく解説〜

元旅行会社スタッフが教える韓国ツアーの選び方 〜ポイントを詳しく解説〜

2024-06-24

東京から直行便で約2時間半と、日本からのアクセス抜群の韓国。グルメ、観光、ショッピングなどさまざまな魅力にあふれ、リピーターの方も多い人気の旅行先のひとつです。そのため旅行会社各社が多数のツアーを発売しており、どのツアーに参加したらよいか迷ってしまうことも。
今回は韓国ツアーを選ぶ際のポイント、ベストシーズンなどを詳しく解説。あなたにぴったりの韓国ツアーの選び方をご紹介します!

韓国旅行はパッケージツアーがお得!

写真:AdobeStock

韓国へ行くなら航空券とホテルがセットになったパッケージツアーが断然オススメ。旅行会社がツアー用に仕入れた航空券とホテルを利用するため、個別に手配するよりもお得な料金が設定されています。
参考までにパッケージツアー、個別手配にそれぞれかかる費用を比べてみました。
出発日:2024年9月10日出発、3日間
<パッケージツアー・フリープラン>
成田発ソウル行き・・・32,800円/1名
※燃油サーチャージ込み
<個人手配の場合>
往復航空券・・・33,420円〜/1名
ホテル・・・10,000円前後/1泊
※2024年6月、トラベルjpで検索
これだけ見るとそこまで大きな価格差がないように見えるかもしれませんが、ホテルの朝食、パッケージツアーには空港〜ホテル間の送迎やWi-Fiルーターの貸し出しサービスといったお得な特典がついていることがあります。旅行会社が航空券やホテルをまとめて予約・手配してくれる点も安心ですね。
こうした特典や手間を考慮すると個人手配よりもパッケージツアーの方が断然お得と言えるでしょう。

旅行日数は何日あると良い?ツアー選びのコツは?

写真:トラベルjp 編集部

日本〜韓国間はフライト時間も短く時差もないため、ソウルや釜山など一都市を起点とした旅行であれば3日間のツアーが主流です。ここでは選び方のコツをご紹介します。
<滞在時間に注意>
同じ3日間のツアーでも利用するフライトの違いで滞在時間に差が出ます。例えば往路午後着、復路は午前発のフライトだった場合、3日間のツアーでも実質1日半程度しか自由時間がないことも。ツアーを申し込む時には、必ずどの時間帯のフライトを利用するかを確認しておきましょう。
※出発日間際にフライトが確定するツアーもあります。不明点は事前に旅行会社に確認しましょう。
<ホテルは都市の中心部がオススメ>
ソウルなら明洞エリアなど市内中心部のホテルを選びましょう。アクセスのよさに加えて、オプショナルツアーの送迎対象ホテルも多く、移動時間の節約になります。

韓国旅行のベストシーズンは?

写真:Fotolia

日本と同じく四季がある韓国ですが、夏はより暑く、冬はより寒いのが特徴。そのため穏やかな気候が続く春と秋の旅行がおすすめです。簡単に各季節の特徴をご紹介します。
【春(3〜5月)】
穏やかな気候で、4月には桜も咲き始めます。朝晩は冷え込むこともあるので薄手の羽織ものなどがあると安心です。
【夏(6〜8月)】
日本と同じく梅雨、台風があるためあまり観光には適しませんが、セールの時期なのでお得にショッピングできるチャンス!
【秋(9〜11月)】
春と並んで穏やかな気候が続く秋。紅葉も美しい季節ですが、朝晩は冷え込むことも。台風や長雨もあるので雨対策があると安心です。
【冬(12〜2月)】
気温が0度を下回ることも多く、しっかりとした防寒対策が必要です。寒い韓国の冬ですがカニや牡蠣といったシーフードがぐっと美味しくなるのがこの季節。夏同様セールも行われます。

韓国で訪れたい観光スポット

写真:トラベルjp 編集部

それでは韓国ツアーの選び方のコツを学んだところで、次に韓国へ行ったらぜひ訪れたい観光スポットをご紹介します。
<ソウル>
韓国旅行で首都ソウルは外せません。グルメ、ショッピング、エステやスパなど韓国で体験したいアクティビティが満載。昌徳宮や景福宮など韓国の歴史を感じられるスポットめぐりもおすすめです。3日間あればソウル市内のほとんどの人気観光スポットを満喫できますよ。
<釜山(プサン)>
朝鮮半島の南端にある港町、釜山。新鮮な海産物が集まるチャガルチ広場や釜山市内と港を一望できる釜山タワーは外せない観光スポットです。カラフルな家が立ち並ぶ甘川洞文化村はインスタ映えスポットとしても人気上昇中。
<慶州>
かつて新羅王朝の首都だった古都。仏国寺、石窟庵など世界遺産に登録された遺跡巡りが楽しめます。釜山からバスやKTXで1時間ほどなので、セットの観光もおすすめです。
<全州>
朝鮮王朝発祥の地、全州。韓国の伝統家屋が集まる全州韓屋村は見応えたっぷり。ビビンバ発祥の地と言われ、市内各地にはマッコリタウン(マッコリを頼むと大量のおつまみを出すお店)が点在しており、韓国グルメを満喫するならぜひ訪れたい街です。
<水原華城>
ソウルから電車で1時間ほどの距離にある世界遺産。韓国ドラマや映画のロケ地にも使われた華城行宮をはじめ、朝鮮王朝後期の美しい城壁や門を見ることができます。
<済州島>
「東洋のハワイ」と呼ばれる済州島。ビーチで楽しむアクティビティに加えて、世界遺産に登録され絶景の日の出スポットとしても知られる「城山日出峰」ハイキングも人気。グルメやショッピングも楽しめます。

韓国で体験したいこと

写真:トラベルjp 編集部

続いて韓国旅行中にぜひ体験したいことをご紹介します。
個人で体験・申し込みすることもできますが、旅行会社のオプショナルツアーに申し込めば割引や送迎がついてお得なことも。旅行計画を立てる際にじっくり調べておきましょう。
<エステ・スパ>
韓国汗蒸幕やアカスリ、よもぎ蒸しといった韓国ならではのエステ・スパは女性に大人気。旅の疲れも一気に吹き飛びます。
<チマチョゴリ体験>
エステと並んで女性に人気なのが伝統衣装「チマチョゴリ」の着付け体験。ヘアメイク・写真撮影もセットになっており、思い出づくりにピッタリです。
<ロケ地巡り>
多数の韓国ドラマのロケが行われている龍仁大長今パーク(旧MBCドラミア)は韓国ドラマファンは見逃せないスポット。水原華城観光とセットになったオプショナルツアーもありますよ。
<歴史満喫ガイドツアー>
ソウル市内の景福宮や昌徳宮、慶州の仏国寺や石窟庵など世界遺産に登録された歴史あるスポットを巡るツアー。個人でも観光できますが、ガイドが同行することでより詳しく歴史を知ることができます。
<板門店>
北朝鮮との非武装地帯を訪れるツアーでJSA(共同警備区域)、第3トンネルなどを見学することができます。戦争と平和について考えるきっかけになるでしょう。
またリゾート島の済州島は公共交通機関だけで効率よく移動することが難しいため、一日観光タクシーを貸し切って自由に観光するのもオススメです。オプショナルツアーは事前の申込みが必須のものもあるため、余裕を持って予約しましょう。

韓国旅行は比較サイトで探そう!

パッケージツアーを探すなら旅行比較サイトを利用するのがオススメ。トラベルjpなら各旅行会社の韓国行きツアーを検索・比較できるので希望にあったツアーがきっと見つかるはずです。
3日間が一般的な韓国ツアーですが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもの。ぜひ旅行前にしっかり計画して、韓国旅行を楽しんでくださいね。
2024年6月現在の情報です。ツアー情報、価格などは変更される場合があります。

【トラベルjp・ナビゲーター】
トラベルjp 編集部

関連記事

提供元:トラベルjp 旅行ガイド

Facebook
P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ