■お菓子の食べ過ぎが引き起こす、苦痛すぎる夕飯タイム…!
保育園では
真っ先に完食するというハル。
食べられるのに「食べていない」訳で、
これは「食べなければいけない」状況を作らなければと思いました。
食事中にテレビを消すことにも激しく反抗されましたが
泣きわめく子どもを横目に、もうとにかく耐えました…。
■生活を見直しルールを決め、「バナナ特別制度」を導入!!
私自身、多忙すぎる状況を作ってしまうのも考え直さねばなりませんが、
子供に任せることと甘やかすことは紙一重なのだな…と痛感しています。
バナナ神に助けてもらいつつ、
新たな生活習慣定着のため続けていこうと思います!
次回、<後編>
「ルール作り、意識改革は成功したのか!?」に続く!!
(コイズミチアキ)