ホーム メイク・コスメ・スキンケア > メイク直しの手間が省ける! 「チークを下地に使う」3つのメリット

メイク直しの手間が省ける! 「チークを下地に使う」3つのメリット


(c) Kittiphan- Fotolia.com


チークをナチュラルに、血色みたいに塗るのって、意外とテクニックが必要。ちょっと間違うと、濃く塗りすぎて子どもっぽくなったり、アカ抜けない顔になったりしてしまいます。

そんなときは、「ファンデの前」にチークを。「チークは下地!」と考えることで、トレンドのナチュラル頬をカンタンにつくれるようになります。

■メリット 1:トレンドの「血色メイク」が簡単

(c)naka - Fotolia.com


チークを塗る順番は、一般的にメイクの最後のほう、ファンデーションやパウダーの後になります。そのため余計に、リップやアイメイクとのバランスをとる必要にかられ、手間がかかります。

血色メイクをしようとすると、なおさら。肌の内側から浮き出している血色の色合いを、肌の上からチークで再現しようとするのですから、難しくて当たり前です。

肌の内側から出ている血色を表現するなら、赤みのあるチークを、肌色の役割をしているファンデの下に入れることで、血色感がつくりやすくなります。

■メリット 2:メイク直しの手間が軽減

(c) fotofabrika - Fotolia.com


チークを下地の一環と考えると、わかりやすいと思います。

下地やBBクリーム、クリームファンデの次に、少し濃い目に、血色感を出す赤みのあるチークを塗ります。その上から、パウダーファンデやパウダーを乗せると、チークの色が、肌の内側から出ているように見えます。

チークは、クリームやジェルタイプのほうが肌にしっかりつき、上からパウダー類を乗せた時に、混ざりにくいです。慣れるまでは、最初は薄めに下地チークをつけ、パウダー類を乗せたあと、色が足りなければ足していくようにすると、より失敗しにくくなります。

また、この方法にすることでチークが落ちにくくなるため、メイク直しの手間も減ります。

■メリット 3:頬のくすみも簡単にカバー
オレンジやベージュ系、青みががった色などのチークをつけると、頬がくすんで見えることがあります。

そんなときは、ハイライトに使うカラーのような、明るい発色のピンクやオレンジのチークをチーク下地として塗り、その上からオレンジやベージュ系チークをレイヤーすると、なにもしないよりも、肌をぱあっと明るく見せることができます。

(c) viktoriya89- Fotolia.com


チーク下地とチークのトーン(色の彩度)を合わせたほうが、よりナチュラルな仕上がりになります。ちなみに、筆者はチーク下地用チークに、ジルスチュアートの「レイヤーブラッシュコンパクト01」を使っています。

チークのトレンドが変わっても、血色感のある頬を演出したいときは、いつでも使えるテクニックです。ナチュラルチークがうまくつくれないときは、お試しくださいね。
(力武亜矢)
Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ