ホーム 子育て > ついに赤ちゃんに会いに行けることに! でも、会うのが怖い…【出産の記録〜低酸素性虚血性脳症の娘と私 Vol.40】

ついに赤ちゃんに会いに行けることに! でも、会うのが怖い…【出産の記録〜低酸素性虚血性脳症の娘と私 Vol.40】

■前回のあらすじ
僅かな母乳を毎回娘に届けてくれる母に、大変な思いをさせてしまって申し訳なく思ってしまいます。

■赤ちゃんに会いに行けることになったけれど…



急に会いに行けることになって、戸惑いが大きかったです。
しかし、助産師さんたちの反応を見るところ、私はそんなに病んでいたのかなぁと思いました。
実際、病んでいたわけですが…。

■複雑な気持ちのままNICUへ




NICUのバリケードは厚かったです。扉があって手洗い、消毒、そして絵では描いていませんが、両親もマスク装着が義務でした。

備え付けの使い捨てマスクが置いてあり、この日から面会に来る日はその都度つけていました。

現在、コロナウイルスの影響によりNICUは両親の面会すら制限があるそうで、胸が苦しいです。
コロナウイルス感染対策は病院によって対応が異なります。すべてのケースには当てはまりません。


■本当はずっと会いたかったんだ…!




夫はNICUにだいぶ慣れていました。会社帰りに毎日寄ってくれていたからです。
このときばかりはとても頼もしく見えました。
※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。


(あさのゆきこ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ