どうして私はこんなに痛い目に遭わなきゃいけないの…!?
子宮内膜症の治療を受けながら妊娠したえんさんはついに出産というゴールを迎えようとしていた。頭が見えてきて、医師が分娩台に来て会陰を切開。「まだそこまで痛くないけど、最後にとんでもない痛みがあるのかな」と思っている矢先、赤ちゃんが出てきて…。「これで終わりなの?」とえんさんは拍子抜けしてしまうのだった。
重い生理痛に長年悩まされ、さらに卵巣嚢腫破裂という痛い経験をする女性が、その後結婚。生理と子宮内膜症に不安を抱えながら妊活の末に妊娠、出産をするまでの実体験を綴ります。
■前回のあらすじ
出産直前、医師が病室に来て会陰切開をすることに。「会陰を切ったらすぐ出るよ」と言われるが、そこまで痛みを感じていない私は最後にとんでもない痛みが来るのではと警戒する。しかしそのまま赤ちゃんは出て来て…。
■あのときよりマシ!?


■本当に産んだんだ…




マスクは省略しています。
本当に私個人の感覚ですが、これまでの生理痛や卵巣嚢腫破裂の方がしんどすぎて、それらに比べたら陣痛と出産の痛みはそこまでひどくなくて…。
でも、今回はひとりではなく、赤ちゃんと一緒にがんばった痛みだったなぁと、しみじみ思うのでした。
※この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
(えん)