ホーム レシピ > 【今日の献立】2024年11月16日(土)「タラの揚げ物」

【今日の献立】2024年11月16日(土)「タラの揚げ物」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「タラの揚げ物」 「マイタケのユズコショウ炒め」 「カボチャとベーコンのサラダ」 の全3品。
タラはふわっと軽い衣で揚げましょう! マイタケはユズコショウで上品に。


【主菜】タラの揚げ物
ふわっと揚がったタラにレモンをキュッと搾って召し上がれ!
タラの揚げ物

(c)Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:393Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

タラ (切り身)2~3切れ
塩コショウ 少々
<衣>
溶き卵 1個分
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ2
サラダ油 小さじ1
揚げ油 適量 レモン 1/4個
サラダ菜 4枚
プチトマト 4個
マヨネーズ 適量

【下準備】

タラは骨を取ってひとくち大に切り、塩コショウをする。
タラの揚げ物の下準備1

(c)Eレシピ


ボウルで<衣>の材料を混ぜ合わせる。 揚げ油は170℃に熱しておく。レモンは半分に切る。


【作り方】

1. タラは分量外の小麦粉を薄くまぶし、1切れずつ<衣>をからめて170℃の揚げ油に入れ、色よく揚げる。
タラの揚げ物の作り方1

(c)Eレシピ


2. 器に(1)をサラダ菜と共に盛り、レモン、プチトマト、マヨネーズを添える。
タラの揚げ物の作り方2

(c)Eレシピ




【副菜】マイタケのユズコショウ炒め
お好みのキノコを組み合わせてもおいしいですよ!
マイタケのユズコショウ炒め

(c)Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:91Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

マイタケ 1パック ちくわ 2~3本 <調味料>
ユズコショウ 適量 酒 小さじ1
みりん 小さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
ネギ (刻み)適量 サラダ油 小さじ1.5


【下準備】

マイタケは石づきを切り落とし、小房に分ける。ちくわは長さを半分に切り、さらに縦細切りにする。
マイタケのユズコショウ炒めの下準備1

(c)Eレシピ


<調味料>の材料を混ぜ合わせる。


【作り方】

1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、マイタケ、ちくわを炒める。
マイタケのユズコショウ炒めの作り方1

(c)Eレシピ


2. 全体に炒められたら、<調味料>を加えてサッと炒める。器に盛り、刻みネギを散らす。
マイタケのユズコショウ炒めの作り方2

(c)Eレシピ




【副菜】カボチャとベーコンのサラダ
カボチャにベーコン、タルタルソースは相性抜群!
カボチャとベーコンのサラダ

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:164Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子


材料(2人分)

カボチャ 1/8~1/6個
ベーコン 2枚
オリーブ油 小さじ1
カッテージチーズ 大さじ1~2
タルタルソース 大さじ1~2
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
ドライパセリ 適量

【下準備】

カボチャは所々皮をむいて種とワタを取り、ひとくち大に切る。耐熱容器に並べてラップをかけ、電子レンジで3〜4分加熱し、フォーク等でつぶす。
カボチャとベーコンのサラダの下準備1

(c)Eレシピ


ベーコンは幅5mmに切る。


【作り方】

1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ベーコンを炒める。
カボチャとベーコンのサラダの作り方1

(c)Eレシピ


2. カボチャとベーコン、カッテージチーズを混ぜ合わせ、さらにタルタルソース、塩、粗びき黒コショウで味を調える。器に盛り、ドライパセリを振る。
カボチャとベーコンのサラダの作り方2

(c)Eレシピ

タグ
Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ