ホーム レシピ > 黄金コンビ【アスパラ×豚肉】の炒め物・肉巻きレシピ8選〜手軽にパワーチャージが叶う!

黄金コンビ【アスパラ×豚肉】の炒め物・肉巻きレシピ8選〜手軽にパワーチャージが叶う!

シャキシャキとした食感の「アスパラ」と、ジューシーな「豚肉」の組み合わせは最高! 一口食べれば甘味と旨味がジュワッと広がり、やみつきになります。


今回は、そんな「アスパラ×豚肉」のおかずレシピ8選をご紹介。

簡単に作れる炒め物と肉巻きを中心にセレクトしました。ぜひそのおいしさを実感してみてくださいね!

■【殿堂入りレシピ】 豚肉とアスパラの炒め物
E・レシピで500以上の「おいしい!」を獲得した殿堂レシピ。豚肉は事前に調味料を揉み込むので、ふっくらしっとりとした口当たりに。ニンニク入りでスタミナも抜群です。アスパラと豚肉は別々に炒めることで火の通りが均等になりますよ。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物
ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物

【材料】(2人分)

豚肉(細切れ) 150g
<調味料>
ニンニク(すりおろし) 少々
酒 大さじ 1
砂糖 大さじ 1/2
しょうゆ 大さじ 1
グリーンアスパラガス 5~6本
塩 適量
サラダ油 大さじ 1.5


【作り方】

1、豚肉に<調味料>の材料をもみ込む。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方1

2、グリーンアスパラは根元のかたい部分とハカマを切り落とし、長さ4等分に切る。サラダ油大さじ1/2を熱したフライパンで炒め、塩で味を調えていったん取り出す。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方2

3、フライパンの汚れを拭き取り、残りのサラダ油を熱し、(1)の豚肉を炒める。豚肉の色が変わったらグリーンアスパラを戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。

ご飯がすすむ!豚肉とアスパラの炒め物の作り方3



■【こってりおいしい】アスパラ×豚肉のおかずレシピ7選

豚肉とアスパラの中華炒め



オイスターソースとショウガ汁入りの調味料が味の決め手。片栗粉をまぶした豚肉に味がよくからみ、プルプルジューシーな仕上がりに。太めのアスパラを使用するときは、電子レンジで30秒ほど加熱してからフライパンに投入すると生焼け防止になります。



豚肉のアスパラ巻き



ニンニクとコチュジャンがアクセントの豚肉巻きです。甘辛い味付けで、ご飯がどんどん進みます。アスパラは塩入りの熱湯で茹でることで色鮮やかに仕上がり、見た目も華やかに。濃い目の味付けで、お弁当のおかずにもぴったりです。



豚とアスパラの生姜焼き



いつもの生姜焼きにアスパラをプラス。たっぷりのショウガのすりおろしが食欲を誘います。加熱するときは、先に玉ネギを入れ、十分に甘みを引き出してから豚肉とアスパラを加えましょう。彩りも良く、食卓に華を添えてくれますよ。



アスパラの豚バラ巻き



豚バラ肉に塩茹でしたアスパラを巻いて焼くだけ! シンプルだからこそ素材の味が楽しめます。フライパンに入れるときは、巻き終わりを下にして焼きましょう。仕上げに粗びき黒コショウをかけ、添えたレモンをキュッと搾ると、爽やかな味わいになります。



豚アスパラソース炒め



豚肉とアスパラ、キャベツを入れる、食べ応え抜群の野菜炒めです。キャベツはあえて手でちぎることで表面積が増え、味が入りやすくなりますよ。片栗粉をまぶした豚肉のトロミ感とオイスターソースのコクが合わさって、濃厚なおいしさです。



豚肉のロール巻き



豚肉の中にも外にも小麦粉をまぶすことで、具材のはがれ防止になり、味もよくからみます。アスパラとニンジンはあらかじめ加熱するため、豚肉に焼き色がついたら調味料を加えてOK。切り口の断面が色鮮やかで、食卓がパッと明るくなります。



豚肉のアスパラチーズ巻き



チーズ入りで、アスパラが苦手な方も食べやすい豚肉巻きです。アスパラは電子レンジで加熱するのでお手軽。ミニトマトを添えれば、彩りのバランスもバッチリです! おかずにお弁当に、覚えておくと重宝しますよ。さっぱりと食べたいときは、仕上げにレモン汁をかけましょう。



■アスパラ×豚肉でおいしくパワーチャージを!
新生活が始まり、そろそろ疲れを感じるころかもしれません。そんなときこそ、アスパラと豚肉のコンビがおすすめです。

アスパラに含まれるアスパラギン酸、豚肉に豊富なビタミンB群は、どちらも疲労回復が期待できる栄養素。味わいの良さはもちろん、体にもうれしい組み合わせと言えます。

今回ご紹介したアスパラ×豚肉のレシピを食卓に取り入れて、おいしくパワーチャージしましょう!
(Lily-bono)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ