プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「牛肉とアボカドの照り焼き」 「卵炒めののりしょうゆ和え」 「ゴボウと油揚げのみそ汁」 の全3品。
しっかり味の主菜に、簡単に作れる副菜、コクのあるおみそ汁のご飯のすすむ献立です。
【主菜】牛肉とアボカドの照り焼き しっかり味をつけた牛肉にワサビのアクセントと、とろりとしたアボカドの組み合わせが美味しいです。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:860Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
牛カルビ 300g
アボカド 1個
<調味料>
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
サラダ油 小さじ1
練りワサビ 適量
【下準備】
アボカドは包丁を縦に入れて種まで深く切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分けて種を取り、皮をむいて厚さ5mmの食べやすい大きさに切る。

(c)Eレシピ
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛カルビ、アボカドを加えて両面に焼き色がつくまで焼く。

(c)Eレシピ
2. <調味料>を加えてサッとからめて器に盛り、練りワサビを添える。

(c)Eレシピ
【副菜】卵炒めののりしょうゆ和え 冷蔵庫に何にもない、そんな時でも卵と焼きのりがあればすぐに出来上がります。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:105Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
<卵液>
卵 2個
酒 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
焼きのり (10cm大)1枚
しょうゆ 大さじ1
【下準備】
<卵液>の材料を混ぜ合わせる。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 小さめのボウルに焼きのりをちぎってしょうゆをかける。焼きのりがしっとりするまでなじませる。

(c)Eレシピ
2. フライパンにゴマ油を中火で熱し、<卵液>を流し入れて大きくかき混ぜる。半熟状になったら取り出し、器に盛って(1)をのせる。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】ゴボウと油揚げのみそ汁 ひと手間かけてゴボウをゴマ油で炒めることでコクがUPします。

(c)Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:90Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ゴボウ 1/4本 油揚げ 1/3枚
ゴマ油 小さじ1
だし汁 400ml
みそ 大さじ1.5~2
ネギ (刻み)小さじ1
【下準備】
ゴボウは水洗いして大きめのささがきにし、水に放ってアクを抜き、ザルに上げて水気をきる。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にゴマ油を弱火で熱して、ゴボウを加えて炒める。

(c)Eレシピ
2. (1)にだし汁を入れて中火にかけ、煮たったら油揚げを加えてみそを溶く。

(c)Eレシピ
3. 器に注ぎ盛り、刻みネギを散らす。

(c)Eレシピ