「毎日のように…」3歳娘のリクエストNo.1の“神おかず”に20万再生、「節約にもいい」「時短で美味しい、最高!」
2024-03-18 16:00 eltha
3歳娘さんが毎日のようにリクエストするという“厚揚げ”を使ったおかずレシピに20万再生の反響があり「煮付けばかりだったからレパートリー広がる」「時短で美味しい、最高」「節約にもいい」などのコメントが寄せられている。レシピを投稿したさくみさん(@sakumi_life)に、美味しく作るコツとアレンジ方法を聞いた。
――厚揚げを使った『カリもちダイス』レシピ20万再生の反響です。
「もともとは、厚揚げを使ったおつまみ的なものが作れないかなと思って、大人用にピリ辛味で作ったのが始まりでした。その後、子どもが成長するにつれていろいろなものを食べられるようになってきたので、子どもも食べやすい甘辛い味付けにしてみました」
――3歳娘さんのリクエストNo.1とのことですが、どのくらいの頻度でリクエストされますか。
「毎日のようにリクエストされるときもありますが、他のおかずとのバランスも取りながら多くても週1、2回に抑えています。うっかり子どもの手の届く所に置いておくと、本当に全部食べてしまいそうな勢いなので、そこだけはいつも気をつけています(笑)」
――娘さんは『カリもちダイス』のどんな部分がお好きなんでしょうか。
「『カリカリでおいしい〜』といつもニコニコで教えてくれるので、食感が一番のお気に入りだと感じています。1口サイズにカットしてあるので、手づかみでも食べやすく、味付けも子どもの好きな甘辛なのもウケがいい理由かな、と思っています」
――ママからみた『カリもちダイス』の魅力とアレンジ方法を教えてください。
「大人はぜひ出来立てを食べてもらいたいです! 外カリッ、中アツアツもちもち、のコンビネーションを味わってほしいです。ただし、出来立ては本当にアツいので、子どもにあげる時は冷ましてからでお願いします!アレンジ方法は、大人用にするならコチュジャンを足すと一気におつまみメニューに早変わりします」
――より美味しく仕上げるための調理のコツはありますか?
「厚揚げの表面がカリッとするまできちんと焼くことと、タレを絡めるときはフライパンの端で先にタレを少し煮詰めてからサッと絡めるとよりおいしく仕上がります」
――「厚揚げの甘辛」レシピの多くは衣をつけない照り焼きか煮物です。やはり衣をつけるのがポイントでしょうか。
「子どもが『カリカリお豆腐』と命名するほど、カリッと食感はこのレシピの中で最重要ポイントになっています(笑)。ぜひ、米粉と片栗粉で衣をつけてみてください!」
――厚揚げを使った『カリもちダイス』レシピ20万再生の反響です。
「もともとは、厚揚げを使ったおつまみ的なものが作れないかなと思って、大人用にピリ辛味で作ったのが始まりでした。その後、子どもが成長するにつれていろいろなものを食べられるようになってきたので、子どもも食べやすい甘辛い味付けにしてみました」
――3歳娘さんのリクエストNo.1とのことですが、どのくらいの頻度でリクエストされますか。
「毎日のようにリクエストされるときもありますが、他のおかずとのバランスも取りながら多くても週1、2回に抑えています。うっかり子どもの手の届く所に置いておくと、本当に全部食べてしまいそうな勢いなので、そこだけはいつも気をつけています(笑)」
――娘さんは『カリもちダイス』のどんな部分がお好きなんでしょうか。
「『カリカリでおいしい〜』といつもニコニコで教えてくれるので、食感が一番のお気に入りだと感じています。1口サイズにカットしてあるので、手づかみでも食べやすく、味付けも子どもの好きな甘辛なのもウケがいい理由かな、と思っています」
――ママからみた『カリもちダイス』の魅力とアレンジ方法を教えてください。
「大人はぜひ出来立てを食べてもらいたいです! 外カリッ、中アツアツもちもち、のコンビネーションを味わってほしいです。ただし、出来立ては本当にアツいので、子どもにあげる時は冷ましてからでお願いします!アレンジ方法は、大人用にするならコチュジャンを足すと一気におつまみメニューに早変わりします」
――より美味しく仕上げるための調理のコツはありますか?
「厚揚げの表面がカリッとするまできちんと焼くことと、タレを絡めるときはフライパンの端で先にタレを少し煮詰めてからサッと絡めるとよりおいしく仕上がります」
――「厚揚げの甘辛」レシピの多くは衣をつけない照り焼きか煮物です。やはり衣をつけるのがポイントでしょうか。
「子どもが『カリカリお豆腐』と命名するほど、カリッと食感はこのレシピの中で最重要ポイントになっています(笑)。ぜひ、米粉と片栗粉で衣をつけてみてください!」
関連写真
2024-03-18