ホーム コラム > オトナ女子必見!世代別「職場ストレス」から学ぶ、人間関係のコツ

オトナ女子必見!世代別「職場ストレス」から学ぶ、人間関係のコツ

2018-03-26 eltha

オトナ女子必見!世代別「職場ストレス」から学ぶ、人間関係のコツ
異動や昇進、新社会人の入社などによって職場の人間関係が変わる4月。これからの1年を楽しく働くためにも、この時期に良い人間関係を構築したいもの。そこで、一般企業で働く18歳〜69歳の男女1050人を対象に行った江崎グリコのストレス調査から、世代別の対処法をご紹介。

新入社員にはどう指導する? 先輩に可愛がられるには? オトナ女子として身につけたい処世術をレクチャーします。

新入社員は職場で何にストレスを感じてる?

新年度、最も気になるのは「新入社員のストレス」ですよね。“大切な戦力として育て上げたい”と思ってとった行動が、実は裏目に出ていた…なんて、オトナ女子としてはぜひ避けたいところ。後輩たちは、一体何にストレスを感じているのでしょうか?

今回、江崎グリコの調査で入社1年目の新入社員(18歳〜29歳)150人に通勤や自己紹介、取引先との対応など、通常の業務にありがちな22項目を上げ、ストレス度を聞いたところ、次のような結果に。
【新入社員の仕事ストレスTOP3】
1位 86.1%
「『言われなくてもやっとけよ』と言われて行動したら、『勝手なことすんな』と怒られたとき」
2位 85.0%
「『分からないことは聞いてね』と言われたので聞いたら、『自分で考えろ』と言われたとき」
3位 83.7% 
「失敗した理由を聞かれたので、理由を言うと『言い訳すんな!』と怒られたとき」 
上位を占めたのは、上司や先輩の“理不尽さ”に対するストレス。振り返ると昔は同じ事を思っていた、という人も少なくないはず。シチュエーションにもよりますが、指導する際には“理不尽”と捉えられないよう、言動には十分ご注意を。

実はこれも!? 新入社員のストレス番外編

仕事だけでなく、職場でよくあるシーンでも新入社員たちはストレスを感じているよう。一部を紹介すると…

・ 行きたくない上司との飲み会(82.8%)
・ 飲み会の幹事役(73.4%)
・ 「一杯だけ」行こうと言われて、全然一杯だけじゃなかったとき(69.0%)
・ 「もっと頑張れよ」のひと言(65.9%)
・ 「一瞬いい?」と言われて全然一瞬じゃなかったとき(63.9%)

飲み会にまつわるストレスは、オトナ女子でも共感できる部分がありますよね。時と場合によっては、同席してサポートしたり、誘いを上手に回避する策を伝授するのも先輩としての役目かもしれません。

「もっと頑張って」「一瞬いい?」は、つい言いがち&やりがちな行動ですが、6割以上の新入社員がストレスと回答。状況に応じて注意が必要なキーワードと言えそうです。

おさえておきたい先輩たちの「イラッ」としている場面

オトナ女子としては、上司や先輩との関係にも配慮したいもの。管理職男女300人の調査結果の中から、気になる回答をピックアップ。

・ 「おはよう!」と部下に言って返事がないとき(66.5%)
・ 部下に嫉妬や妬みをもたれたとき(59.2%)
・ ごちそうしたのに感謝されないとき(58.1%)

先輩方は、意外にも後輩たちの態度を気にしている様子。例え苦手な相手でも、挨拶や御礼など社会人としてのマナーを守り、余計な火種を生まないように気をつけて。

自身のストレスをOFFしましょう

世代別対処法をマスターしても、あなた自身が職場でストレスを抱えていては、良い人間関係を築けません。キャリアを重ねたオトナ女子なら、自身にあったストレス解消法をいくつか持っておきたいもの。

ストレスケアには、運動する、美味しいものを食べる、入浴や睡眠で十分な休息をとるなど、さまざまな方法がありますが、今回は、今すぐできるテクニックをご紹介します。
◆ 同士がいることを知る
「自分だけが」という不公平感がストレス度を高めることも。同じ想いを抱える同士がいることを知り、過度なイライラから逃れましょう! 今回の調査で判明した、丸の内エリア(東京・大手町・二重橋)で働く一般社員の女性150人のストレスの一部がこちら。

・ 同僚女性との人間関係が大変なとき(82.1%)
・ 忙しい時に暇なおじさんが呑気に話しかけてくるとき(78.6%)
・ 電話がなっているのに取らない人がいるとき(78.5%)
・ 仕事が忙しくて、肌荒れなどの症状がでたとき(78.1%)
・ ハイヒールが溝にハマって抜けないとき(76.6%)

このほかにも仕事自体のストレスよりも、仕事のせいで太ってしまったり、自分のお手入れが十分にできなくなることにストレスを感じるといった、女性ならではの声も多数。「激しく同意!」「あるある」と思うと、少し心が軽くなりませんか?
◆チョコレートを食べる
おししいチョコレートを食べることは、それ自体が気分転換になります。特におすすめなのは、機能性表示食品の『メンタルバランスチョコレートGABA』。事務的な作業による一時的・心理的なストレスを低減する機能があるアミノ酸の一種「GABA(ギャバ)」をチョコ100gあたり280mg配合しています。

成分のほか、形状もポイント。食べているときに急な電話がかかってきても、口の中で転がせて頬に避難させやすく、デスクで転がりにくい「丸みを帯びたサイコロ型」になっているので、オフィスシーンに最適です。
若手時代とくらべ、仕事の質・量を求められ、何かと忙しいオトナ女子。人間関係につまづくことなく、フルパワーで仕事に打ち込むためにも、世代に応じた処世術とストレスOFFのテクニックを身につけませんか?

『メンタルバランスチョコレートGABA』って?

■調査概要
方法:インターネット調査
対象:18歳〜69歳の全国の働く男女1050人(2017年度新入社員150人、管理職300人、社長150人、新橋エリアで働く役職のない男性一般社員150人、大阪で働く役職のない男性一般社員150人、丸の内エリアで働く役職のない女性一般社員150人)
期間:2017年12月7日〜12月11日

Sponsored by 江崎グリコ
Facebook

あなたにおすすめの記事

おすすめコンテンツ


P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ